3092.X’masショーウインドーの巻 | フランス絵巻き

フランス絵巻き

南仏コートダジュール・画家よんじょう

ニースは、Xマスの装飾がショボイニヒヒ
 
温暖で、海のある街は、
努力せんでも観光客が来るもんな。
 
 
ラファイエット@ニースのショーウインドウ
ショーウインドーの前を通りすぎかけて、
 
 
ワテの目を惹いたのがコチラポーン


自傷行為としか思えない蜂爆  笑
 
 
 
ねんのため、
 
 
翌日(昨日)、
検証に行った結果↓(ヒマジンかっ)




 
チーン叫び



フランスは複合型ストライキでゴタゴタしているせいか、
 
ラファイエットも、今年は、恒例のクリスマス企画がナーイ。
 
 
 
これは去年↓クリスマス企画で貰ったプチカドーだす
(+ユーロ以上の買い物で全プレ♬大きなアロマキャンドル)
(使う機会がないが・・・ぶー



ストの影響で、フランス宛の郵便物は大幅な遅れが予測される今、
(実家からのEMSもまだ届かねぇが)
 
 
ジャポンから、
順調に届いたクリスマスカード&プチカドー↓
(毎年、個展に来てくれる元同僚(センパイ)から♬
 
 
 
 
ココに飾りましたで~♬
背後に写っているヲキツネ様、マリア様は(も)、別の方からのイタダキもの。
ダルマは虎ノ門の愛宕神社製ダルマ



旧友から、毎年、送ってもらっているサザエさんカレンダーウシシも、
同じ日に到着♬
現代版サザエさんじゃなくて、昔のサザエ↑の画風が大好きナノラ♬
 
 
 
このカレンダーは1ページに2ケ月づつ印刷されてるんで、
 
来年の7月8月が載ってるページをめくり、
「この(ページの)絵は見ないことになるな」と、
 
カレンダーがくるたびに思うのもMy恒例。
 
 
その時期は毎年、日本にいるもんね~っウインク
 
 
 
My生活スタイルは一般的ではないけど、
 
やってしまえば、それがスタイルになるねニヤリ
 
 
 
 
通りがかりのアンチーク店で↓ウインドー越しにみた椅子
image
スイミング柄が可愛い♬