日曜日のお祭りへ(車&ミュージック) | さってぃのブログ

さってぃのブログ

フランスでパティシエをしています。って買物
写真が多いですが…。
フランスの日常など
綴っていけたら。

これが…





フェ…





フェラーリ⁈😳😳😳🤩

見慣れないから私1人じゃ

わからんかった。


まぁ私のフェラーリのイメージは、

『薄くて赤いカッコいい車』って感じ?

しかも2人しか乗れない😅😂🤣


このマークか。

これがフェラーリなのね、ふむふむ🧐


他の車も展示されてた。


持ち主が貸し出してる感じ?



まぁパーキング🅿️に

バァ〜っと置いてあるんだけど。


一緒に行った子供達の従兄弟が

車が好きなんで、喜んでいた。


良かった,良かった❣️


この車は,実際見ると

超ミニミニなの💕


これも。ミニでラブリー❤️






実際に見ると色々素敵なのね👀


車が好きな人にはたまらないだろうね😍


音楽隊もやってきて

お外で食べながら音楽演奏を聴く🎵


私の入ってるオーケストラは

今回演奏はせず,テントの設置手伝いや

販売のお手伝いをしていた。


手伝える人だけ手伝う感じ。



私は本職があったんで、パス🙅‍♀️


そうよね、普通みんなは

土・日曜日は,お休みよね😓

フランスだと特に

『自分達だけ働いてる』って感じる。

大体,お店も日曜日は閉まってるし😓





私は今回ケーキを持参。

こう言うお外での持参ケーキは

パウンドケーキみたいな

粉物ケーキ。


タルトやチョコケーキ(フランス風)でもOK🆗

食べ物:ハンバーガーサンドイッチ🍔

With フランスパン🥖🤣


後,よくあるのは

ソーセージサンド🌭

もちろんフランスパンと❗️🥖




いつも通り焼き過ぎのハンバーグかと

思いきや,焼き加減も上手で

肉も美味しかった。



いい午後を過ごせました〜😍