アクセスコンシャスネス認定ファシリテーターの原田光津子です。

 

先ほど4日間のアドバンスビジネスメンタークラス修了しました。

 

刺激的で、目から鱗の名言がたくさん飛び出して、語録集を創りたいくらい。

 

「こうあらねばならないと思うことで、真実だと思い込んでいることは何?」

 

 

真実は広がりますが、真実だと思い込んでいることは制限になっているのだ~。

 

 

さて

 

「もっと利益を受け取りましょう」」

 

ギャリーに、私のバーズセッションの値段を伝えたら、

 

「安すぎる!」って(笑)

 

ギャリー:「いくらだったらいいと思っているの?」

 

私:「倍!」

 

そう答えた時に何んとも安らかな広がりが・・・。

 

「こうあらねばならない」は相場に合わせた価格、あたかも真実かのように思いこんでしまうこと。

 

私にとって、バーズセッションの価格を倍にするというのは、軽く「真実」なのです。

 

することにお金を払ってもらうだけではなく、自分の提供する時間にもお金を払ってもらうようにしたら?

 

あなたが受け取っているお金や物事は、利益を生んでいるでしょうか?

 

生き残るためだけではなく

 

気晴らしするだけでなく

 

維持するだけでなく

 

この世界により良いものをもたらしている?

 

 

想像してみてください。

もっと自分があらゆることから利益を受け取ったら?

 

 

【もっと利益を受け取るには?】ZOOM

 

9月17日木曜日 20時~21時

 

 

キラキラキラキラお申し込みキラキラキラキラ