「かなり幸せになる脳のトリセツ」の原田光津子です

 

不平等である!

 

やらされる一方だ!

 

負担が大きい!

 

不平等は大問題。

 

特に特定の関係性の中で不平等だと思うと、不満が溜まりますね。

 

「不平等だ!」と声を上げる時、実は自分の視点から見ただけかもしれません。

 

「わたしばっかり!」と思うなら、なおさら、自分目線になっています。

 

 

世界は不平等で動いています。

 

 

与える一方だったり、受け取る一方だったりしながら、大きな循環にあるように思います。

 

与え続けることは損をしていますか?

 

受け取り続けることは得をしていますか?

 

世界は計算や駆け引きを超えて、与えたり受け取ったりして、回り続けている・・・。

 

 

アンバランスさが動きを生み出して、違うものを見せてくれています。

 

 

ギブ&テイクは平等にこだわるでしょう。

 

ギフト&レシーブは、平等さにこだわりません。

 

ギフトはレシーブで、レシーブはギフトだから。

 

 

Chiara Luceでアクセスバーズを習得しませんか?

 

クラスはリクエストに応じて開催しています。

 

カンタンにすっきり前向きになれるアクセスバーズについてはこちらをご覧ください。

 

Chiara LuceHP