沖縄でボーイスカウト | 沖縄で語学と日仏バイリンガル教育と

沖縄で語学と日仏バイリンガル教育と

フランスで6年、東京で4年過ごしたのち、2020年8月に私の故郷(夫と出会った場所)沖縄に来ました。
2011年生まれの息子、2013年生まれの娘がいます。
2020年8月より、沖縄在住。
公立小+おうちフランス語で日仏バイリンガル育成中。

子供達二人をボーイスカウトに入団させて、

約二か月が経ちました。

 

 

 

昨日の活動で、年内の活動が終了し、

年明けからはまた「ムーチーづくり」で

活動開始との事で、来年もまた楽しみです。

※ムーチー=沖縄の伝統的な餅

 

 

 

2か月の間に、主な活動として

 

・ サイクリングイベント(2時間半のサイクリング)

・ 募金活動

・ 海辺のツル植物を使ったクリスマスリースづくり

・ 野外料理イベント

 

といったイベントがありましたが、

参加するたびに本当にいい経験をさせてもらっていて、

 

「これ、みんなやった方がいいんじゃない?」

 

と思うものですおねがい

 

 

 

というわけで、

我が家のボーイスカウト入団のきっかけなど

書いてみます。

 

 

 

我が家の子供たちは

 

息子

・ピアノ

・水泳

・プログラミング(月1回2時間のみ)

 

・アート(月1回2時間のみ)

・体操

・水泳

 

といった習い事をさせていますが、

どれも、「個人プレー」な性質のもの。

 

 

 

何か集団でする活動をさせたい、

という親の希望はありつつ、

スポーツ系でビシバシといったのは、

性格的に向かないタイプ、かつ

本人達もやりたがらない。

 

 

 

そんな状況で思いついたのが、

ボーイスカウト。

 

 

 

早速ネットで調べてみると、

近くを活動拠点としている団体が、ある!

しかも、女の子も受け入れあり。

 

 

 

でも、、、、

 

なんか、厳しかったりするのかなぁ、、、、

 

うちの子達、ついていけるかなぁ、、、

 

など、数週間かけて一通り悩んだ後に、

思い切って体験希望の連絡をしてみたのでした。

 

 

 

娘が該当する1-2年生のグループは親同伴。

 

息子が該当する3-5年生のグループは、

基本子供のみの参加。

 

用心深い性格の息子は、

「一人で行くの、、、不安だなぁ、、、、」と

言いながらの体験となりましたが、

 

結果、

 

「楽しかった!続けたい!爆  笑

 

ということだったので、入団を決めました。

 

 

 

娘も「お兄ちゃんがやるなら私も!」と

やる気だったので、一緒に申し込み。

 

 

 

まだ2か月ですが、

二人とも活動を楽しんでおり、

親の参加が必要な場面においては、

私も一緒に楽しませてもらっていますニコニコ

 

 

 

 

実際に入ってみて感じる事を箇条書きにしてみると、

こんな感じです。

 

1.素直でいい子ばかり(一番嬉しい!)

(地元の小学校によくいるような、暴力的だったり

周りに迷惑をかけるタイプがいない)

 

2.親御さんたちも接していて気持ちのいい方ばかり

 

3.教育的な意識が高い親が多いので

(すごく人柄もよく)学ぶことが多い

 

4.懸念していたような厳しい指導はない

 

5.指導者の方達も、おおらかで優しい

 

6.女性の指導者も多く、雰囲気が温かい

 

7.子供達が自然の中で元気に遊ぶ機会が増える

 

 

 

ザっとこんな感じですが、

子供達が野外活動を通して仲良くなれる場であり、

教育的価値観の合う親たちに出会える場でもあり、

親子で得るものも多い場、という印象です。

 

 

 

しかも、普通の習い事と比べると断然安く、

家族単位ではなかなかさせてあげられない経験を

たっぷりとさせてもらっている。

 

これをボランティアベースでやってくれているのだ

と思うと、本当に頭が上がりません。

 

 

 

しいて難点、というか普通の習い事と違う所を

あげておくとすると、

 

・親の関与が必要な場面がある

(私は関与する事が楽しいと感じるタイプなので、

全く問題なし)

 

・基本日曜日の午前の活動だけれど、

利用する施設の都合等でたまに土曜の午前に

なったりする(予定調整の必要が出てくる)ので、

土曜に別の習い事等あると、参加できなくなる。

 

この3点くらいでしょうか。

 

 

我が家にとってはそんなに困る事ではないですが、

ご家庭によっては、外せないポイントかも、、、

と思うので書いておきます。

 

 

 

人と打ちとけるのに割と時間がかかる

息子ですが、昨日の野外料理イベントで

遠くから様子を見ていると、

みんなとワイワイやっていて、嬉しく思いました。

 

 

 

我が家だけかもしれませんが、

学校や近所のお友達に限定すると、

なかなか、外で一緒に遊べるお友達、

というのがいませんえーん

 

 

 

 

インドアな活動(ゲーム、パソコン等)も

否定はしませんが、やっぱり、

子供時代に自然の中で、思いっきり遊ぶ経験て、

作ってでも与えたほうがいいんじゃないか、、、

 

と考えるたちなので、

ボーイスカウトに入団させて、よかったな~

 

と、今のところ大満足です。

 

 

 

おまけに、凛としてカッコいい憧れ女子のEllieさん

ガールスカウト経験者という事で、

押しの一言を頂き、嬉しくなっているところです音譜

 

 

 

人間の基盤は10歳頃までに作られる、

と聞きます。

 

まさにその過渡期にある息子。

 

 

自然を大切にする心、

たくましく生きていく力、

仲間を大事にする心、

社会に奉仕する心、

 

スカウト活動を通して、

これからも、いろんな経験をしながら

学んでいってほしいなぁ、、、と願いしますニコニコ

 

 

 

娘も、すでに十分強くてたくましいですが滝汗

楽しみつつ、「生きる力」を養っていってくれたら、、、

と思います。

 

 

 

もし、ボーイスカウト、気になっているけど、

悩み中、、、、という方がいましたら、

かなりお勧めです~キラキラドキドキ

 

 

image

(野外料理活動で子供達が作ったハンバーガー、

たこ焼き&焼きマシュマロ、スープ)

 

 

image

(火起こし担当、頑張りました♪見ていて私も楽しかった!)

 

 

image

(じゃんけんで鬼決めをする少年少女たち)

 

image

(よし!逃げろ!!大広場で鬼ごっこ、、、滝汗

 

 

おうちでは見られない真剣な姿(料理)、

元気に駆け回るやんちゃな姿、

子供たちの普段とはまた一味違った

姿を見られて、昨日の年内最後のイベントも、

親子共に大変楽しめましたドキドキキラキラ