子どもたちの英語熱 | 沖縄で語学と日仏バイリンガル教育と

沖縄で語学と日仏バイリンガル教育と

フランスで6年、東京で4年過ごしたのち、2020年8月に私の故郷(夫と出会った場所)沖縄に来ました。
2011年生まれの息子、2013年生まれの娘がいます。
2020年8月より、沖縄在住。
公立小+おうちフランス語で日仏バイリンガル育成中。

以前にもブログに書きましたが、

思い出した時に(笑)、

子供と英語で遊んでいます。

 

 

うちの子供たちにとって、

英語はなければ絶対的に困るもの、

ではないので、

 

「親が話せるんだから、

ぜひ身につけさせよう」

 

とか、

 

「今の時代英語ができないと

チャンスが狭まるから

ぜひ身につけさせよう」

 

という気持ちはありません。

 

 

ただ、私自身、

 

 

「英語が話せた事で、

自分の人生の可能性が

何倍にも広がった」

 

と感じている事は事実なので、

 

 

<英語が話せるって、楽しい事だよ>

 

 

という事を子供たちにも伝えられたら、、、

 

とはいつも思っています。

 

 

それで、

下の子が一歳半、上の子が3歳半

あたりから、親子で英語の歌を歌ったり、

英語のやり取りを混ぜてみたり、、、

 

という事をしています。

 

 

思い出した時にやるくらいなので、

本当にゆるい形です。

 

 

最近もしばらく忘れていたので(笑)、

英語には触れさせていません。

 

 

しいて言えば、私と夫が時々、

ちょっとした秘密話をする時などに

英語で会話するのを見ているくらい。

 

ちなみによく、

「ズルい~!」

(自分達が分からないから)

 

と言っています。

 

 

そんな最近、公園で英語ネイティブの

子供たちを見かけた事をきっかけに、

急に子ども達の英語熱が上がりました。

 

 

お母さん、

「待って!」て英語でなんていうの?

 

「いっしょに遊ぼう!」は?

 

などと、質問攻めにされて、

「おおー」と思いました。

 

 

それまであまり自分から

質問する事はなかったので、

「英語に興味を持っている!」

という意味での「おおー」です。

 

 

まぁ、、、、4歳と6歳なので、

最終的には、

 

「う〇ち」ってなんて言うの?

 

ギャハハハハ!!!!

 

じゃぁ、、、「おしっ〇」は!?

 

ギャハハハハハハ!!!!

 

という展開になり、

二人で笑い転げています(^^;)。

 

 

私が、

 

「そんな事は知らなくても

いいんです~ (ー_ー)」

 

と言えば言うほど

 

教えて~~教えてよ~~~

 

となり、

 

 

あまりにしつこいので、

 

「じゃぁ、一回しか言わないよ!」

 

と念を押して、

 

普通より小さな声で一回

サラッと言ったらば、

 

見事に一回で記憶してる(笑)。

 

 

そして、何度も二人で

リピートしてる(^^;)。

 

 

そんな子供ならではの、

阿呆な場面(苦笑)もありつつですが、

それでも、

 

 

英語に興味を持って、

 

お母さん教えて教えて!!

 

と身を乗り出してくる姿には、

目を細めてしまうのでした。

 

 

 

自分が英語に夢中になって、

一生懸命学んでいる時には

全く考えていませんでしたが、

 

わが子に自分で英語を教えられる、

というのは、なんとも嬉しい経験だなぁ、

 

と素直に感じます。

 

 

 

英語に限らず、

子供が興味を持ったことを、

自分で教えてあげられる、

というのは、

 

親としての「プライスレスな体験」

なんじゃないかなぁ、、、、

 

と個人的には思います。

 

 

 

「宝」って自分で持ってるだけよりも、

 

それを活かして

誰かの成長をサポート出来たり、

誰かの幸せに少しでも貢献できたり、

という時に、

 

より持っている意味が拡大し、

輝きを増すのかもしれない、、、。

 

 

子どもたちと英語を囲んで

ワイワイ ギャハギャハしながら、

そんな事を思うのでした。

 

****************

☆メルマガ&提供中のサービス☆

 

・外国語独学コンサルに興味のある方は

こちらをどうぞ⇒こちら

 

・目標を達成しやすい人の共通点は、

<幸せ引き寄せ体質>。

幸せ引き寄せ体質になる為の5つのヒント、

無料メルマガで提供中です⇒こちら

 

 

・あなたの可能性・魅力を開花させる

コーチングしてます⇒こちら

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村