Bonjour花マリナですニコニコ
先日、日本日本にいる姉から仕送りが届きましたニコニコ飛び出すハート

荷解きをする息子立ち上がる飛び出すハート

荷物が到着する前に配送会社から連絡が・・・。


サムネイル

こちら受取には26€の関税の支払いが必要です。現金か小切手でお願いします。


(え??)分かりました驚き

 
サムネイル


え、お姉ちゃーーーーーんオエー

26€(約4,500円)も関税かかるって、何送ってくれたの不安はてなマーク


✓ レトルト食品

✓ 文具

✓ 調味料

✓ 日用品

 

 



 


そもそも商業目的での輸送ではないのに、なぜ関税がちょっと不満はてなマーク

ということで、色々調べてみました指差し

フランスでは、国際小包の関税はどうやって計算している?

私が支払った関税は、VATと一般的にいわれているもので、上記サイトによると
税率は0%、10%、20%のいずれかでで計算されるようです。


ということは・・・
26€(約4,500円のVAT税額)÷【商品代+輸送費約45,000円】=10%(VAT税率)
なるほどね〜真顔
関税がかかるのは嫌だけど、姉からの贈り物はやっぱり嬉しいよだれ飛び出すハートって思った数日後。
今度は、父から息子宛に日本のお菓子が送られてきましたひらめきびっくりマーク

姉の小包の件があったので、父はかなり気をつけて送ったとのこと。


サムネイル

こちら、22€です!


22€(VAT税額)÷33€=66%


うん真顔はてなマークびっくりマーク66%はてなマーク
ボッタクリやん物申すびっくりマーク
私の推測では、商品代金の日本円2000円を200€(3万4千円の駄菓子ってどんなんよ不安はてなマーク)と間違えられて、計算されたようですちょっと不満

でもこういうケースがフランスではかなりあるようでして、他の在仏日本人の方もよくボッタクられたとのことガーン


柿の種を貪り食う息子と夫

 



 

父はすっかり、フランスの関税が怖くなったようで、後日、父が息子に「こんにちは」の5文字とパンダの付箋だけがエアメールで送られて来ましたびっくり

これには夫と一緒に大爆笑笑い泣き泣き笑い

文字は軽量化しなくていいよびっくりマークと伝えました泣き笑い

 

一度払ってしまった関税でも、計算が間違っている場合、取り返せるのか今度トライしてみますひらめき
もし、この記事が面白ければ、いいねボタンをポチッと押してくださると嬉しいですニコニコ飛び出すハート
ではまた近い内にニコニコ
À bientôt唇ラブラブ