シャルトルではプロジェクションマッピングを見るので、暗くなってから外出しますから、大聖堂の近くがいいかなと考えました。

現地に行くまでにホテルを予約するのですが、街の雰囲気がわからないと決めにくいですよね。

そんな時はGoogle mapsのストリートビューを使うこともありますが、細い道は出てこないのが困ったところ。

シャルトル大聖堂の近くは細い道が多いのです。

何かのお祭りの時期というわけでもないので、人通りの有無もわかりません。

最終的には、えいや!で決めることになります😆


今回選んだホテルは、元修道院だった建物が使われているホテルで、名前は

Hôtellerie saint Yves (ホテルリーサンイヴ)。

大聖堂にとても近そうです。


まずは駅を振り返って、駅舎を撮るのが習慣になっています。



とりあえず大聖堂を目標に歩きます。



途中の公園。

お天気がよくて気持ちがいい。

6月ですから、これで18時頃です。


大聖堂に到着。

大聖堂の右側の道へ。


横から見上げた大聖堂。大きいです。


左に大聖堂、右を見ると道の脇の壁に、ホテルの案内表示がありました。この先50メートルとのこと。


突き当たると、右方向へ細い道を少し下ります。

ここがホテルの入口です。



修道院だった建物のホテルは初めてです。
どんな雰囲気か楽しみです❣️