さて、諭吉の大群と別れを告げて

大学受験の願書を作成した

ここっとさんと次男のYくん

 

 

これまでの記事はこちら下矢印

 

 

 

ここっとさんが『かっけー2号*』を

持つ手は震えます。

(*角形2号封筒)

 

何故なら『かっけー2号』は5通あって

中には諭吉が10人以上

牛牛詰めになっているものが

2通びっくりマークびっくりマークびっくりマークポーン

 

 

一つの大学で3学部受けると

諭吉が1度に11人家出するのです。

 

注:あくまでも比喩です。比喩。

現金をそのまま封筒に入れて

送ってはだめですよ。

とかコメント入れないでくださいよ笑い泣き

頼むぜ。

 

 

・・・とにかく

諭吉40人分だと思うと

持つ手も震えるし

郵便局までの道のリを歩く脚も

ぶるぶるしちゃいますよ。

 

 

 

 

 

・・・転ばずに無事

郵便局で諭吉にさよならしました。

 

さらば諭吉

 

 

 

去年も似たような記事描いて

切れてたなぁ。笑

 

 

そうそう、思い出した!

社会が子供を育てようよ!

って書いたら、コメントで

『子供が欲しかったのにできなかった人の

気持ちを考えないでよくこんな記事かけますね!』

って書いてきた人がいて

ぶっ飛んだっけ。滝汗

あ~、日本ってダメかも。

って思った。

 

 

これやっす!

しかもスゴイカラーバリエーション!

 

 

しかもクーポンとかまであるし・・・

って、私、見るな!

うちに諭吉はもういない!!!

滝汗

 

1000円だから野口英世で買えるか

ニヤニヤ

 

 

 

 

ここっとさん

ハーブレシピ本よろしく!

簡単に作れて美味しい

魔女のハーブ料理S

 

イラストも全部描きおろししてますピンクハート

 

 

 

 

  にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ

 

アゲアゲ↑  アゲアゲ↑

両方ポチお願いします音符

諭吉ほいほい

仕掛けると

諭吉がかかるとか

ないだろうか・・・・

家の隅々全部かけるんだけど。

 

 

ここっとさんROOMです矢印

おいちいものメインかなニヤニヤ