いつもブログを読んで頂き有難うございます🥰🙏

 

 前回のブログを投稿した後に『 サムハラ神社のお守りの指輪の予約始まりましたね〜✨』いつもブログを読んで頂いて有難うございます🥰 久しぶりのブログになります。 またまた風邪引いてました🥲 そんな中、色々な面白い事が私の中で起こったので ブロ…リンクameblo.jp


 2月になり、我が家のカレンダー(パワースポット一人旅さんのもの)がなんと‼️

   サムハラ神社の奥宮

             の写真でした✨

 凄い偶然でしょう〜✨✨✨

 指輪を受けても良い✨と言うメッセージなんでしょうか😊

 いやいや。まずお世話になっている神社に挨拶に行ってから!と決めたので、指輪はそれからです😊


 本題に入ります✨

 2月3日に枚岡神社節分祭に行って来ました。

 節分祭は、新年の挨拶に行った時に、偶然✨節分  祭のポスターが目にとまりました。

  神様が教えて下さったのでしょうか…✨✨✨

  私は密かにそう思っています🥰🙏



 特に厄除けぜんざいに惹かれまして、絶対に 行こう‼️と心に決めていました。

 そして当日。

 枚岡神社へ車で向かいました。

 駐車場で車が並んでいたら諦めて帰ろうと、夫 と 話していました。

 到着すると、2台程待っただけで、駐車する事ができ ました。



 提灯の灯りがついて綺麗でした。

 沢山の人がお参りに来られていました。

 



 本殿も灯りがついて綺麗です。

 本殿でお参りしてから、厄除けぜんざいをいただく 為に並びました。



 本殿をぐるっと囲むように並んでいます。

 20分程並んでようやくぜんざいを頂きました。



 御本殿が見える場所でぜんざいを頂きました。

 特等席です✨✨✨

 


 社殿を見ながら、神様にぜんざいを頂いたおお札やら、今日呼んで頂いたお礼やら、あれこれ話していると、

 ✨ぜんざいを食べて元気になりなさい✨


 そんな風に言って頂いている様な気がして、有り難くぜんざいを頂きました。つきたてのお餅が入っていて美味しかったです✨🥰


 そして、いつもは入る事が出来ない御本殿の近くで参拝する事ができる、御垣内ローソクをしました。



 御本殿の近くまで行き、参拝していると泣きそうになりました。魂が震えました。



 ずっとここに居たい…一人でもここで寝る事ができる〜✨と思えるくらい気持ちが良かったです。

 以前に投稿した『夜に一人で寝られる神社シリーズ』皆さんは「ここの神社だったら一人で寝られる」と思った事ありますか? 私が初めてそう思ったのは、「みな神チャンネル」の参拝ツアーで行った大斎原でした。 大きな…リンクameblo.jp

  このシリーズに付け加えたいです✨✨✨


 今回初めて節分祭に参加させていただきましたが、この御垣内で参拝ができた事が一番感動しました🙏✨

 




 そしてここ数日、自分の産土神社であり、お世話になっている枚岡神社のお札が家の神棚に無い事が凄く気になっていて、この日、枚岡神社のお札と、摂社の若宮神社のお札を受けて帰って来ました🥰🙏✨


 家に着いてから、豆まきをしていると、ポツポツと雨が降って来ました。

 きっと龍神様が、節分祭が終わるまで待っていてくださったんだと思います🐉✨


 この日、お昼に家の近くで龍雲を二体見えました🐉



 左上が顔になります。写真を撮っていると目玉が見えてきました。


     ⬆️

  ここが鼻の穴です。      ⬆️ここが目

 お顔の写真です。

 少し分かりにくいかもしれませんねー😅

 大きな大きな龍雲でした🐉✨


 枚岡神社節分祭✨とっても良かったのでまた来年も行こうと思います✨


 ブログを読んで頂いて有難うございました🥰🙏