みなさんこんにちは
スターシードで
エンジェリックチャネル認定獣医師のRisaです
ひゃーーーー昨日UPしたブログが
なぜかすっかり無くなっていて
不思議だよねぇ~
気を取り直して
一昨日はダイビングへいってきたよっ
伊豆海洋公園 IOPは小さい頃よくいってたんだっ
子供向けの魚手づかみや
お宝さがしとか
たのしいイベント盛りだくさんで
汚れるからって
わたしは海が嫌いだったので
毎年伊豆にきても
ここのプールで遊んでたんだ
天国だぁ~~~~
あれ、れなちゃんが走ってる
ポンさんとふたり隠れて
ウォーリーを探せ状態
私の髪の毛も友情出演
こんな必死に撮影してるわたしを
客観的にみるとこんな感じらしい
ウケる
そうそうこの奥の青いところで
魚つかみどりしてたんだよね
ヒレが刺さってめちゃくちゃ痛かったの覚えてる
ぱぱがいつも手伝ってくれてたな~
強風でIOPは荒れ荒れなので
隣の富戸へ
今回も堂が島はいけずだったんだけどね
それさえベストな采配だから
全ていつも流れに任せてまっす
風は龍神様たちだから
わたしにベストな場所を
いつも選んでくれてるんだなって
ありがとうっ
富戸の海の中の写真はないんだけどね
もうね
水族館張りにとーっても綺麗だったよぉ~
ニモのクマノミや鮮やかな熱帯魚たちも
沢山いて
魚くんたちとおはなしをいっぱいして
久々のダイビングだから不安もあったんだけどね
『青色申告』の箱が落ちてて
Goサインだって気づいて
安心して潜ったのだ
高次の存在や天使たちからのメッセージって
なかなかシュールだよねっ
ダイビングが終わって
『吊り橋いく?』
ってポンさん
『え~~』って無意識に反応してたんだけど
苦手だと思い込んでた吊り橋にもチャレンジしたくて
『いきた~~~い』
ってゆって
吊り橋へ
城ヶ崎海岸
うひゃ~~~~したみるの
めっちゃこわい
でも
綺麗でしょ~~~
この躍動感たまらないよね
この荒れ荒れとした強い海があって
穏やかな海もあって
グラデーションの綺麗な空があって
なにが欠けても
この感動は味わえなかったんだろうなって
思いました
強さと弱さ
陰と陽
女性性と男性性
全てがあるがままでベストだって
自然は教えてくれたよ
自分の中の弱さと強さ
好きなところと嫌いなところ
女性性と男性性
陰と陽
そして外側の世界の
陰と陽
強さと弱さ
全て善悪はなくて
あるがままで
全てがベストな形なんだって
あるがままの自分を受け入れつつ
外側の世界もあるがままで完璧なんだなって
ジャッジする自分をどんどん手放して
いこうって思いました
自然はほんとに色んなことを
教えてくれるね
自分の思考で良い悪いってジャッジすることも
魂レベル宇宙レベルでは
体験したかった感情や体験だったり
するんだよねぇ
ほんとわたしたちの色眼鏡ってすごいなって
小さな頭で色々枠をつくってきたなって
よく思います
魂が望むように
もっといろんな体験をしていきたいね
そしてそしていざ吊り橋へ
修繕がはいっていて
昔よりも全然揺れなかった
観光の人もたくさん
この吊り橋は
わたしのカルマ解消、ブロック解消に
ここに導かれたんだって
気づいたんだけどね
だめだ~~~
昨日のエネルギーでは
書く気満々だったのに
今日は気が乗らないや
また話したいって
思ったタイミングにのせるね
全てはベストに出来てて
ブロックを外したいって思ったら
そのための場所に連れてきてもらえるし
意図する事
『こうしたい』を言葉にしてオーダーするだけで
全てはほんとに簡単だなって
思いました
謎解きゲームみたいな
数独みたいな
RPGみたいな
ウォーリーを探せみたいな
世界を見る視点を変えるだけで
あるものを準備されているものを
体験しているのではなく
自分が欲してるものを
創り出してる
この世界には自身に必要なものしかない
その視点になるだけで
自分の人生をみるのが
体験するのが
めちゃくちゃ楽しくなったなって
思います
はぁ~語彙が足りないから
伝えきれてなかったらごめんね
わたしは1で10を知るタイプなので
昔からみんなと視点が違ったりしててね
ほたるさんが亡くなった後
Rireに不思議と羽根の欠けた蝶々さんが
たくさん遊びに来てたときがあったの
ほたるさんは暴れて自分で舌を噛んだことが
あったみたいで舌が欠けてたんだけどね
直観で
あ、ほたるさんがあそびにきてくれてる
ってわかって
ままにゆったら
『なんでもこじつけるな』
って怒られたんだけどね
まぁ昔から
感じたことを表現しても怒られて
抑えてきたから
それがなんの間違えでもなく
自分の感じるままでいいって
許可をもらえた今はほんとうに
心地よくて
この間ね
ネイルサロンで他のお客さんとスタッフさんが
話してるのが聞こえてきてね
『実は沖縄ちょっと前いってたんですよね。
首里城みておけばよかった。』
『いや、みても『赤っ』って思うだけですよ』
『やっぱwいかなくてよかった~』
わたしも見たまましか表現できない頃があって
その頃ってオートマティックというか
生きてるというか生かされているっていう感覚で
自分の意志でここにいる感覚が全くなくて
心をなくしてたんだよね
感じることもできなくて
今はね
沢山の人に出会って
たくさんの動物たちに触れて
色んな感情を思い出して
自分を表現できるようになって
首里城はね
昨年の冬至に女性がたくさん集まって
スピのイベントが開催されたんだけど
これから女性性、陰
天照様から月読様に変わる今
沖縄に女性が集まって祈る事が
大切だって
メッセージをもらった人が
開催したんだけどね
それくらいほんとに
エネルギーの高い場所で
エネルギーとか全く感じられなくなってた頃は
赤って表現してたのかもだけど
間違いを恐れて
自分の感じることを
表現するのが出来なかったけど
1+1は必ずしも2ではないし
△って教わったものは三角では
ないかもしれないし
赤って表現も表現のひとつだけど
教わった世界で生きるのではなく
ゆわれた事通りに
与えられたもの通りに
生きるのではなく
だれかの意見やジャッジを恐れず
正解も間違いもなく
その感じる心を
ひとりひとりの個性を
みんなが取り戻して
表現していけたらいいなって
自分で選択して今を生きてるって
みんなが感じられる
世界がいいなって
そんな風に思いました
これからは
ひとりひとりが創造主であり
神様だと思い出す世界で
シンボルも象徴もほんとは存在しない
フランスの時も思ったけど
首里城もそれを伝えてきてるなって
わたしは感じました
ぎゅって心臓がなったけどね
いっぱいいっぱい手放しに
その感情は使ったよ
沖縄県民のみつろうさん的視点も
勉強になったので
載せておくね
https://ameblo.jp/mitsulow/entry-12541075359.html
歴史的背景を学ぶって
やっぱり大切だねぇ
人もだけど
建造物も
国や土地も
動物も
歴史を学ぶと
いっそう奥行が増すというのかな
味わい深くなるよね
今ね
2年くらい前にちょっと試してたんだけど
透視力を鍛えるワークをしててね
『解像度をあげて』
ってメッセージがきてて
ん???カメラ???
って思ってたんだけどね
わたしがメッセージを拾うのって
音や知ってるっていう透知力が強くて
それにくらべるとビジョンは弱くてね
そのビジョンを鮮明にすることだっ
って気づいたので改めてワークを始めてね
わたしが生み出した方法なんだけど
神社のリストって検索するとあるでしょ???
そのリストの中のひとつの神社を選んで
どんな感じかって
ビジョンを視てくの
『黒』
ってイメージが来ることもあるし
大きな木ってくることもあるし
お守りがこんな感じってでたり
今はミカエル様に
え~~ほんとに?
って聞いちゃうこともあるんだけど
まぁそれもOKってことで
それが出尽くしたら
画像検索して答え合わせ
透視力をつけたい時は
ゲーム感覚で
試してみてねっ
ちなみにわたしは北海道から
スタートしてるよ
昨日のブログと全くエネルギーが違ってて
きのう書いたのと
全然内容が違うのっ
これさえベストなんだよねって
なんか不思議な気持ちでありつつ
そのままの今日のわたしで
表現してみました
ちなみに
リスくんが城ケ崎海岸にいてね
『写真撮りたいから出て来てぇ~』
ってゆってたら
また会いにきてくれて
しかもめちゃくちゃ近くまできてくれたのに。。。
わたくし反射神経が悪くて
撮れませんですた
しっぽがふわっふわで
手のひらくらいの大きさで
チャコールグレーの
ちょっと硬そうな毛並みの
可愛いリスさんなの
心の目でみてみてねっ
この間トリミングにきてくれた
リルちゃん
むぅちゃん
アルバくん
そして今日は
ルゥくん
愛翔くん
アクアくん
タイラーくん
みんなとーってもおりこうさんでした
可愛い笑顔を
たっくさんありがとう
今日も最後まで読んでくれてありがとう
aloha nui loa
たくさんの愛を込めてっ
今宵もワンニャンと素敵な夜を
お過ごしくださいっ