こんにちは

占い師のフランです。

自己肯定感を上げるにはどうしたら良いのか?という事で悩んでいる方は世の中に大勢いらっしゃいます。

成功体験を積む事だ!と考える方もいらっしゃると思うのですが、そもそもその成功体験を積む為の挑戦をする事自体が怖くてたまらない方も多いかと思います。

では何故、挑戦が怖いのでしょう。
他の人は挑戦が怖くないのでしょうか?

実はここで出てくるのが自己肯定感の問題です。

自己肯定感が高い人は挑戦して失敗した後も、ダメだった自分をそのまま受け入れる事が出来ます。
しかし自己肯定感が低いと失敗した時の自分を過剰に問題視して傷つき、その痛みに耐えられません。
だから失敗しそうな挑戦を避けて、軽々と乗り越えられるハードルしか飛ぼうとしません。
本来はもっともっと力が有るにも関わらず、です。

つまるところ自己肯定感というのはその人の実力とは関係が有りません。

大切なのは、失敗したとしてもそんな自分の事も受け入れられる!大丈夫!と思う事です。
誰にも叱られない、責められないのに怖いのは、自分で自分を責めてしまうから。
だから先に自分に約束しましょう。
失敗しても決して責めないと。
例え上手くいかなくても味方で居るから大丈夫だと、自分に約束するのです。

どれだけ実力の有る人でも挑戦が失敗に終わる事は多々有ります。
勝負は時の運とも言いますから、風向きやタイミング、自分ではコントロール出来ない敗因も有るのです。

必ず成功しないといけないのだと思わない事です。
失敗するのが怖くても良いのです。
失敗した後の自分の事を、自分ならばちゃんと受け入れられると思ってあげる事です。

多くの人は、自分が思うよりもずっと高いハードルを飛ぶ事が出来ます。

自己肯定感を育む点においての成功体験というのは、結果を出せた、チャンスを掴めた、という事だけを指すのではありません。
失敗しても自分を受け入れられた、怖くても自分の為に挑戦してあげられた、という内面の変化を指します。

だから敢えてハードルを飛びましょう。
挑戦してみましょう。
失敗しても、自分が自分の味方で居るのだと約束をしておけば良いのです。

あなたが自分の為の挑戦が出来るよう、心から応援しております。


フラン


鑑定メニュー


 

 

https://coconala.com/services/845207

 

 

https://coconala.com/services/846881

 

 

https://coconala.com/services/1111883

 

 

https://coconala.com/services/846846

 

 

https://coconala.com/services/1479515

 


■個人鑑定はココナラさんからお気軽にどうぞ☆


■YouTube「フランのオラクルチャンネル」