こんにちは
占い師のフランです。
生きていれば色々な事が有りますよね。
悲しい事、苦しい事、悔しい事、
いつも通りでは居られなくなる日というのが有るものです。
昔、こんな言葉を見かけました。
辛い時にいつも通り過ごせるかでその人の真価が問われる
どうでしょうか。
辛い時にいつも通りに過ごした事で、自分自身を褒めてあげられて、それによって回復が早まるのであればそれも良いと思います。
ただ、いつも通りの事をいつも通りにする事が負担な日、
とても頑張れない日は、
休んでしまって良いと思うのです。
波風の立たないプラマイゼロな気分の日が一年の大半を占めているのであれば、
回復したらどうせまた頑張れるのです。
たまの僅かな休息が大きく影響したりはしません。
頑張る事は、頑張れる日にすれば良い。
大切な存在を亡くした時、
失恋した時、
体調が悪い時、
どうにも気分が落ち込む時、
いつも通りじゃない日にいつも通りの事をするのは大変な負担です。
それはいつも通りに過ごしたとは言えません。
無理をして過ごしたのです。
自分の心を守れるのは自分だけです。
どうしても無理な日に、いつもと違う休息を取る事に、
罪悪感を感じる必要は無いのです。
通常メニュー
https://coconala.com/services/845407
https://coconala.com/services/845207
https://coconala.com/services/846881
https://coconala.com/services/1111883
https://coconala.com/services/846846
https://coconala.com/services/1479515
■HP「自分を愛したいあなたへ」
内観のヒントを探している方は、ぜひ覗きに来てください☆
https://peyitforword4.webnode.jp/
■個人鑑定はHP内、もしくはココナラさんからお気軽にどうぞ☆
https://profile.coconala.com/users/1292291
■YouTube「フランのオラクルチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCP6jeyYOgrmiTKR1qi6aQRA