こんにちは


占い師のフランです。



人は自分の鏡だよ



一度は聞いた事の有る言葉だと思います。



今回は、これについて書いてみたいと思います。



まず、



恋愛でも友人関係でも、



近しい人間関係は全て



あなたが慣れ親しんだ感情や、心から信じている自己評価を思い出させる相手



です。




どういう事かと言うと、



劣等感を感じ続けて生きてきた人はなりたかった自分に似ている人を好きになり劣等感に悩んだり、



親に馬鹿にされて育った人は馬鹿にしてくる友人や恋人ばかり出来たり、



不安を感じながら生きてきた人は恋をしてもいつも不安になります。



体も心も慣れ親しんだ状態を好みます。



ダイエットを始めたばかりだと体は元の状態から変化する事に危機を感じて太ろうとして過剰な食欲を感じさせてきたりします。



心も同じです。



幸せに慣れていない人や大切にされる事に慣れていない人は、



自分を粗末に扱う相手を選びます。



本人は男運や女運が無いと思っていたりしますが、



周りは冷静に見ていたりします。



いやいやあの人、明らかに大切にしてくれない人でしょ?



と。



気付いていないのは本人だけだったりします。




ですので、同じような不快な感情ばかりを人間関係から感じてしまう人は、



自分がその感情をわざわざ選びに行っているという事を自覚しなければなりません。



その上で決意しなければなりません。




私はこんな感情にはもううんざりなんだ



こんな感情には飽き飽きだ



こんな感情はもう選ばないぞ



と。




自分を愛さないと愛されない



自分を大切にしないと大切にされない



自分を愛して大切にすれば素敵な人間関係が叶う



よく聞く言葉だと思います。



その言葉の本当の意味は、



あなたが当たり前のように自分を愛する事、大切にする事に慣れてしまえば、



その感覚を思い出させる相手、すなわち大切にしてくれる人にしか惹かれなくなる



という事でもあります。




他人は自分で自分をどう扱っているか、どんな感情を選んで生きているのかを写す鏡です。



おや?私はどうも本心では自分の事をこう感じていたのか



そう気付かせてくれます。




自分はこんな不快な感情はうんざりだ!選ばないぞ!



そう決意してみて下さいねウインク




個人鑑定


個人鑑定はココナラさんかホームページよりお気軽にご依頼ください星



期間限定メニュー






通常鑑定


https://coconala.com/services/845407


https://coconala.com/services/845207


https://coconala.com/services/846881


https://coconala.com/services/1111883


https://coconala.com/services/846846


https://coconala.com/services/1479515


https://coconala.com/services/1061406




■HP「自分を愛したいあなたへ」

 

 

自己肯定感をテーマとした内容で記事を公開しています。
内観のヒントを探している方は、ぜひ覗きに来てください☆


■個人鑑定はHP内、もしくはココナラさんからお気軽にどうぞ☆


■YouTube「フランのオラクルチャンネル」