こんにちは


占い師のフランです。


占いを始めてから、沢山の頑張る方々とのご縁をいただいてまいりました。


最初の頃は依頼をいただくとこう思っていました。



きっと今、不安や悲しみでいっぱいだろうから


早く鑑定結果を伝えて不安を払拭してあげたい!!



今思うとおこがましいですが、


そう思っていました。


だから、無理をしても鑑定を優先していました。


駆け出しの頃は今よりも鑑定に時間がかかっていた事も有り、


夜中まで連続で鑑定をしていた日も少なく有りませんでした。


それが鑑定を重ねていくうちに、私にとある変化が起きました。


それは



ご相談者様の強さを信頼出来るようになった

という事です。


以前はどこかか弱さを感じていたのですが、


今はそれが無いのです。


ちゃんと不安な時間を乗り越えられる強さが有る


変化出来る強さが有る


大丈夫


そう感じるようになったのです。


この


信頼する


というのは、実は恋人関係でも親子関係でも大切な事です。


世の中には、子供の行く先に有る小石を全て取り除こうとする親御さんがいらっしゃいますよね?



傷ついたらどうするんだ!


離婚したらどうするんだ!


そう言って子供をいつまでも乳母車の上に乗せようとする


親心なのですが、


ですがね



子供の強さを信頼して欲しいと思います。


傷つく結果になると解っていて放っておけと言うのか?


と感じる人も居ると思いますが、



はい。


命の危険が無い限りはそれで良いと思います。


人の学びや成長を阻害してはいけません。


つまずいた後にまた起き上がれるのだと信じてあげて欲しいです。



恋人関係でも同じです。


恋人が傷ついてしまわないか心配で…


と、やたらと小石を取り除こうとするのは


相手を弱い存在とみなす行為ですので失礼です。


君は自力で起き上がる力も無い非力な存在だからね、僕が守ってあげなきゃ


なんて事をしていたら、元々ちゃんと有る力が開花されずに弱くなっていくだけです。



人の強さを信じるというのは忍耐が必要な事も有ります。


そう、人によっては自分との闘いにもなる訳です。


しかしだからこそ、人の強さを信頼出来れば自分自身も一皮剥けて大きくなれます。



相手を自分よりも弱い存在などと思わない事です。


皆様それぞれに、ちゃんと強さを持っています。



自分も鑑定を通じて変化させていただいています。



相談する側が弱くて相談を受ける側が強い訳では有りません。


多くのご相談者様が抱える情緒の不安定さや低い自己肯定感の課題を少しばかり先にクリア出来たというだけであって



占い師は別にご相談者様より優れた存在な訳では無いのです。



経験のリサイクル屋さんみたいなものですね爆笑




ご相談者様あっての仕事であると改めて感じる次第です。




何かございましたらお気軽にお声がけ下さいお願い






■HP「自分を愛したいあなたへ」

 

 

自己肯定感をテーマとした内容で記事を公開しています。
内観のヒントを探している方は、ぜひ覗きに来てください☆


■個人鑑定はHP内、もしくはココナラさんからお気軽にどうぞ☆


■YouTube「フランのオラクルチャンネル」