こんにちは



本日は、


片思い中の相手に送らない方が良いLINE


についてお話しさせていただきます。



私は恋愛コンサルタントではないので普段は恋愛についての具体的な発信はあまりしていません。



しかし、マインドは整っているのに具体的なやり方をミスしてしまった人を何人も見てきました。




そこで役に立つと思ったのが、


長い間恋愛を拒絶していた自身の経験


です。



相手から好意を向けられて気になり始めるという事がまず起きないので、相手の言動の何が嫌なのか、逆に何故嫌ではなかったのかを冷静に分析出来ました。



全く恋愛する気が無かったその期間中、自分が送られて嫌だった内容のメールやLINEには共通点が有りました。



他の人が興味の無い相手や関係性の薄い相手から送られてきて嫌だったというLINEも、本質的には同じ共通点が有りました。




ですので今回は、その本質を深掘りして皆様にシェアしたいと思います。





ちなみに本日は男女どちらにも当てはまる内容となっております。



ではいきましょう



片思い中の相手に送らない方が良いLINE




①ご機嫌伺いの連絡


最近どうですか?


お元気ですか?



等がこれに当たります。



え!?これがダメなら繋がりを保つ為にはどうしたら良いのよ!?



これがダメなら相手から連絡が来るまで待たなきゃいけないの!?


そんな日が永遠に来なかったらどうするの!?



と泣きそうになった方、大丈夫ですピンクハート


それについては次の記事で書いていきます。



まずは何故ご機嫌伺いのLINEが良くないのかから考えていきましょう。



・連絡してきた目的が不明なので構えてしまう


・用も無いのに連絡してくるという事は自分の事が好きなのだろうかと警戒させてしまう



・(過去に雑談でLINEを送った事が有る場合)返信したら特に意味も無いやり取りが続くのだろうかと億劫になる



・素っ気ない返事をしたら自分が冷たい人間のように思えて嫌だし、かといって特に雑談のLINEを続けるのも気乗りしないし、どう返したものか悩む



こんなところでしょうか。



考え過ぎでしょうと感じる方もいらっしゃると思うのですが、ここで考えていただきたいのが、



好きでもない異性にご機嫌伺いのLINEってそんなにしないですよね?



という事です。



その為、ハッキリと好きと言っていなくても用も無いのに連絡している時点である程度好意を持っている事は伝わります。



もっと言うとあなたが全く眼中に無い異性に何の用も無いのに何度も連絡をすれば勘違いさせる可能性が高くなります。



このご機嫌伺いのLINEがプラスに働く場合も有ります。


・お互いにある程度好意を持っている


・元々かなり仲が良い



しかし、どちらでもない知人レベルの関係の場合は警戒されるリスクが有ります。



特にあなたに対して悪い印象を抱いていなかったとしてもLINE自体が苦手だったりすると、


この人ともし恋愛関係になったら雑談LINEが日常的に送られて来るのだろうか?


と、深読みされてしまう事も有ります。



まだ関係が構築されていないうちは、ご機嫌伺いの連絡は避けておいた方が無難です。





②返信の催促になっている内容


相手からの反応が無いがこちらから連絡したい場合


いわゆる追いLINEです。



こちらは文頭にこのような一文を入れてしまってはいませんか?




何度もすみません


返信来ていないのに送ってしまってごめんなさい


しつこくてすみません



謙虚な姿勢から出る一言だと思うのですが、これは遠回しに


あなたから連絡が無いんですけど?


と言ってしまっているようなものです。



返信は本来なら義務では無い筈ですが、返信が無い事を気にしていると思わせてしまうと相手の中ではあなたとのLINEに義務感が生じてしまい、一気に面倒になります。




人によっては催促されたような気持ちになったり、単に返信を忘れてしまっていた場合は申し訳なさを感じてしまう場合も有ります。



ではどうすれば良いのか?



返信が無い事には一切触れずにあっけらかんと連絡してOKですハート




片思いの相手にLINEを送る場合、コミュニケーションを取りたいだとか、ご縁が切れてしまわないように繋いでおきたいという気持ちが有ると思います。



ご機嫌伺いがダメならどんなLINEを送れば良いの?ショボーン



それについてはこのまま書くと長くなるので次に書かせていただきます星





■HP「自分を幸せにする魔法」
 

自己肯定感をテーマとした内容で記事を公開しています。
内観のヒントを探している方は、ぜひ覗きに来てください☆


■個人鑑定はHP内、もしくはココナラさんからお気軽にどうぞ☆


■YouTube「フランのオラクルチャンネル」