ブログをご覧下さり、またいいね!を

押して下さった方々、ありがとうございます😊


新しく買ったTOEICの人気のテキストで回答するポイントだけを聞いて、フランス語の勉強に活かすつもりです。


英語もネイティブの方やそのレベルぐらいの方が話すと、単語自体聞き取れません。


フランス語のほうが文法は難しいけど、はっきりしているから分かりやすいと思うのは気のせいでしょうか。


と言いつつ、フランス語も日常会話で早口だと分かりませんが💦


私はフランスに行くと、耳を鍛える練習だ!とメトロの中等でも音楽など聴かずに耳をダンボにしています👂


携帯で話している人が会う日や待合せ時間を言っていたので「おお!電話の会話が分かったぞ!」と喜んでしまいました😆短い単語ばかりだったからですが


でも生の電話トークはこんな感じなんだと勉強になりました。


日本では電車内やカフェで喋っている人も少ないですし、自分も携帯触ったり、本を読んだりしているので、耳ダンボはしていません()念の為。


最近はたまにですが、フランス語の本の読書や何かテキストで勉強する時、音読するようになりました。


語学学校のクラスで当たったら音読も必要だったり、オンラインでも時々習っているのですが先生が「問題文をまず音読して」と言ったり


日本の小学低学年のお子さんがいるお母さんが本読みの宿題を聴いて、速さや正確さとか回答する作業?があるのを知り私の小学校時代もあったなと思い出しました。


中学校で英語を習い始めた時も音読ってあったな〜と。ただ目で読んで分からない単語を辞書で調べるだけでなく、1回でも音読しておくとどう発音したらいいんだろうと気づくし


きちんと音読している人は詰まらず、発音もきれいだなと思ったので。


仏検やTOEICの試験の時にはできないけど

今更、語学学習でも音読が大事だと気づきました。。


シャドーイングや一緒に音読(何と言う名前だったか思い出せないです💧)もリスニング力がつきそうですが、まだ追いつかないので、まずはようやく始めた音読から🙋‍♀️




花の宅急便は今も続けていますが

窓際のお花達が多年草のハズがお水を定期的に

あげても芽も出てこないので…


たぶん失敗したんだと思います。

お花屋さんに行って気に入ったのをいくつか

買って鉢植えに入れてみました🪻


おかげで窓際も賑やかになりましたブーケ1

注)写真のはもちろん我が家の窓際ではなく

 庭園のお花ですブーケ2