大人のピアノレッスンスタートしました♪ | 熊野町・呉市 フレーズピアノ教室 みんながHappyになるレッスン♪

熊野町・呉市 フレーズピアノ教室 みんながHappyになるレッスン♪

生徒さんの「楽しい♪」を大切にしながら、基礎からしっかりレッスンしています。ピアノが好きになるピアノレッスンです。
趣味の方、コンクールを目指したい方、音楽大学を目指し専門で学びたい方に向けて、幅広く対応しています。2台のグランドピアノでレッスンしています。

暑い毎日ですね爆笑
夏はピアノ室が避暑地になっています。
 
 

月1回の大人の生徒のレッスンでした

既に色々な曲が弾ける生徒さんです。
 
先月体験レッスンに来られて
今月からレッスンスタートとなりました。
体験レッスンでは、ベートーヴェンの
ソナタを弾かれました。
 
主にテクニックや奏法をメインとした
レッスンをご希望です。
 
レッスンでは、まず奏法から。
5本の指の構造のお話から始まり、
親指の使い方、3の指(中指)の使い方を
お伝えしました。
 
その後、一本指のみの練習曲を
4曲ほど弾いてもらいましたニコニコ
 
親指の使い方については、時間を
かけてゆっくりとマスターしていく
事になるので、触りの部分のみ
お伝えしましたウインク
 
続いてハノンの1番と減7の和音での
アルベジオに取り組みました。
 
最後に、今弾いておられるベートーヴェンの
ソナタをルンルン
 
練習のポイントもお伝えして
45分レッスン終了ですOK
 
練習ポイントは、スローモーションの
練習をすることですウインク
 
この方法は効果があるので
本当にオススメですグッ
 
 
ピアノを習うからにはたくさん有名な
曲を弾きたいですよねキラキラ
 
ショパンもリストもベートーヴェンも…
世の中には素敵な曲がありすぎて
生涯のうちに弾けるのは何曲だろうか?
なんて考えてしまいます。
 
あの曲も良いなぁこの曲も…と
考えるとワクワクしますよねラブ
 
もちろん、ある程度のレベルは必要ですが
曲を弾くことで得るものもたくさん
あるので、生徒さんの弾きたい気持ちを
大事にしています照れ
 
次の発表会では、リスト作曲の
「愛の夢第3番」にチャレンジする小学生
の生徒さんもいます。
 
 
難しい曲もチャレンジしてみながら、
テクニックや奏法の事も学んでいくと
難しい曲も確実にレベルアップします
 
テクニックや奏法をせずに
大曲に挑むと、故障も心配です。
 
大曲もテクニックと奏法も
バランスよく取り組めると良いですねキラキラ
 

 
当教室は、2台のグランドピアノによる
レッスンですニコニコ
 
高校生以上の生徒さんには
スタインウェイのグランドピアノを
弾いてもらっていますルンルン
 
2台のピアノでレッスンするメリットは
講師が生徒さんの横で演奏して
見せる事ができるところです。
 
実際の手や体の使い方、指の運び方など
を講師の弾く様子から見ていただくことが出来ます。
 
 
体験レッスンは随時ワンコイン(500円)で受けて頂けますウインク
お問い合わせはお気軽にどうぞルンルン
 
お問い合わせは
090―8602―0370   
 
LINE@からもお問い合わせできますルンルン
個別でメッセージのやり取りが
できます。お友達追加していただき、
メッセージをお送り下さいウインク
 
 

友だち追加