アジアジュニア3、4日目☆ | LAPIN

LAPIN

東海大学男子バレー部についてをメインに、バレーボールや他スポーツ、見たこと、聞いたこと、思ったことを書いていきます。よろしくお願いします☆

 私、たまに凄く時間を間違える。。。


ということで、iPhoneにテヘランの時間を

登録しているのですが、

試合開始時間を勘違いしていて

ライスコの画面を出して「なぜにイランが試合中?」と

軽く焦りました。

現地時間10時からだったんですね。



さて、Preliminary round 3日目の試合結果は

日本 3-0 アフガニスタン

(25-10、25-10、25-13)

スタメンは変更無しで

S:関田君

WS:高野君、藤中君

OP:今村君

MB:栗山くん、高橋君

L:瀧野君

でした。



Classification round Pool F の試合は

日本 3-0 韓国

(25-22、25-18、25-22)


中国 3-0 タイ

(25-13、25-23、25-19)


でした。

Clasification round には

Preliminary roundの結果も反映されるので

日本は2勝(セット率MAX)となっています。

総当りということになっているのですが、

実際には2戦しか行わないんです。

ちなみに、Pool Eはインドとイランが

それぞれオーストラリア、台湾に勝っています。


ジュニアの試合は比較的時間が早いので

平日はチェックできないかと思ったのですが、

予定通りならば今日の試合は開始が遅いので

何とかチェックすることが出来そうです。



では☆