月バレ。 | LAPIN

LAPIN

東海大学男子バレー部についてをメインに、バレーボールや他スポーツ、見たこと、聞いたこと、思ったことを書いていきます。よろしくお願いします☆

 買ってきました☆

5日遅れ・・・?ですね。


 内容は、黒鷲の記事がメインなのかと思います。

技術的なポイントはサーブについて。

ピンチサーバーの記事中に、東亜大学の山口選手に

ついてが書かれていて驚きました。

山口選手、本当にキャプテンなんですね。

リベロだった記憶があったので驚きました。

東西インカレで妖精さんって紹介されていた彼ももう

4年生なのか・・・早いなあ。


 もう、記事内容には深い興味がなかったので

頭の中が脱線しすぎていましたw

小中学生へのアドバイス的なピンサについての

おふざけ記事のなかに・・・・

8%だっけ。

「マスコットキャラクター的ピンチサーバーw

ピンサで出てきたら何故か応援席が大フィーバー。

だってチームのムードメーカー的存在だから。」

のようなことが書かれていてw

発見率、1ケタは無いww

学生バレーでは30%は下らないはず。

 私が応援しているチームにもたまにいるんです。

いきなり思い出してしまったのは、長谷川朋彦君。

ピンサで入って、打つ前に必ず「いきます!」と叫ぶ選手で。

熱かったなあ。あの代はみんな熱かったけど。

2002年インカレの佐藤さんも、

2003年インカレ準決勝の中坂さんも(ワンブロですけど)

熱い選手が入って魅せてくれると盛り上がります♪

まあ、最後のインカレで魅せられてしまうとファンの

涙腺はちょっと危険なことになりますがw

・・・・あ、2003年インカレ準決勝のビデオを発掘しよう。

と、飛躍してしまいましたw



 同時に買った別の競技の専門誌は、

本当に専門誌という感じで凄すぎました。

そして、真似して思いがけない場所がゴキっとw

身体能力?筋力?バネ?あ~、自分が憎い!




では☆