
本文はここから
家庭菜園のレタスが食べごろになってきたので
家庭菜園のレタスが食べごろになってきたので
ブログネタ。
「ドレッシングは何がいい?」です。
ドレッシングは、イタリアンが好きです。
和風と中華風も、具材によってはベストなときがあるので
使い分けるようにしています。
チョレギ風にはまっているので、韓国風もいいかもしれません。
イタリアンは、おろしタマネギを効かせたサッパリタイプが
一番好きで、ディナーならばガーリックが入っていてもOK。
面倒なときにはバルサミコをかけた上にブラックペッパーを
かけて終わり!なんてのもしますが、
基本的に調味料だけの味では物足りません。
ドレッシングと言うのならば、もっと頑張れ。
という感じで。
実は今、私のいきつけのイタリアンレストランのシェフが
お怪我をしてしまってお休み中なんです。
私はそのシェフの作られたドレッシング類が好きなので
ず~っと寂しい思いをして待っているんです。
気兼ねなく思い切りワインを楽しめるお店なので
お気に入りなのですが、今は少し入りにくいですね。
あ~、驚くくらい美味しいものが食べたい。
兄の作ったビーフストロガノフでは何だか物足りないし。
そういえば、ロクシタンのホワイトニングラインが
今日発売になっているそうです☆
予約してあるので取りにいくのが楽しみで♪
早く週末にな~れ( ´艸`)
では☆