ブログの時短技を教えてくれるのは、この方!!です。 | 【東京練馬大泉学園】ホーローひとつで朝は焼くだけ!少量イーストでつくる魔法のホーローパンと自家製天然酵母パン教室

【東京練馬大泉学園】ホーローひとつで朝は焼くだけ!少量イーストでつくる魔法のホーローパンと自家製天然酵母パン教室

【東京練馬大泉学園南口徒歩2分】ホーローひとつで朝は焼くだけ!少量イーストでつくる魔法のホーローパン®︎と自家製天然酵母パン教室いちごきっちんです。大切な家族のために手間ひまをかける丁寧なパン作りを初心者から楽しく学べます。

●ブログの時短技を教えてくれるのは、この方!!です。

こんにちは!【練馬石神井】自家製天然酵母・パン・お菓子教室の藤田裕子(ふじたひろこ)です。


最近、ある方の、とあるセミナーDVDを購入したところ、おまけでめちゃくちゃ便利な技を教えて頂きました。

「ブログの時短技」


ブログを書くときに、時短技があるなんて知っていましたか??

「グーグルクローム」

というのを使うそうです。


目から鱗の、時短技のすごさに、朝まで徹夜で動画を見て作業をしてしまいました。

私、はっきり言ってパソコンとか得意じゃないのですが、この方の説明なら、わかりやすくて、

まさに「やさしい」。


動画を見ながら作業するだけで、数々の時短技を、使える環境が完成しましたーー!!

私のブログ、お色直しをちょこっとしましたので、いつもスマホで見て頂いている方は、ぜひ一度PC版でみてやってくださいね。



今回、教えて下さったのは、



やさしいブログの作り方:松田さん

この方は、アメブロ界の池上彰って呼ばれています。(師匠の直さんが呼んでるだけかな)

なにがすごいって、ブログに書いてあることは全て無料!!

でも、ありえないくらいの質の高い、お役立ち情報を発信されていらっしゃいます。



さらにーーー!!

この方のブログのコメント欄を見て下さい。

読者さんからの信頼度の高さと、松田さんの誠実さがびしびし伝わってきますよね。

人から信頼を得れる人間って、目標としたいところです。

松田さんのメルマガは、どれもすぐに役立つ情報満載ですよ。


例えばコレ。

私も登録していますよ。





※私の教室には、西武池袋線各駅(石神井公園、大泉学園、上石神井、保谷、ひばりが丘、東久留米、清瀬、秋津、所沢、富士見台、江古田、池袋、川越)、新座、和光、杉並、世田谷、板橋、船橋、横須賀方面からお越し頂いてます。

※バスでのアクセスは、さらに便利!
○成増町、阿佐ヶ谷、荻窪、上井草、石神井公園駅からは、バス1本バス停目の前です。
○吉祥寺方面からはバス1本30分ほど。バス停下車、徒歩1分です。

★卵・乳製品に食事制限のある方にも、自家製酵母パンはおすすめです。
私の教室の自家製酵母パンは、約8割が、【卵・乳製品不使用】です。