今日までの道程の事を話します

1ヶ月ほど前のこと

いつものように母と午前中に買い物に行った際
会計の時に、ある店員さんが「次、お待ちの
お客様~どうぞ~」と言ってくれたが
あえて、その人のところには行かなかった。

何故なら、その店員さんは仕事が丁寧では
あるが、一つ一つの作業に時間をかけすぎてる



と、言っても、1時間2時間かかるわけではない。
だけど会計の品物をレジ打ちしてから
袋に入れるまで、1度品物をジーっと見てから
袋に詰め始める

私一人なら良いが、母は膝を悪くしていて
手押し俥がなければ動けない。
長い時間立っていることも出来ない状態だった
すると、彼は「無視ですか~?」と私の
そばまで来て言い放った。
確かに、今までは普通に親しく話をしていたが
いつも、、見ているから母の状態は
わかるはずだ

内心は、とても複雑だった…
けれど、その態度は許しがたいものだった
夕方彼の上司である仲のよい店員さんに
事情を話、注意してもらった。
ここ最近は、おとなしく私の方も暫く
距離を置いて彼の様子を見ていた。



少しでも、彼に変化が表れたなら
再び、彼の会計を受けようと思っていたが
彼も私から距離を取るようになっていった…
そして、今日、たまたま、彼の会計に並んだ
やはり、彼の態度は私から逃げるようだった
それから、彼の上司が他のお客さんのところへ
来たので、彼は会計に仕方なく戻ってきて
会計をしてくれたが…
何だかよそよそしい。
苦手な客は、すぐに切り上げようとする
心構えのようだ



何も、わかってない。
この人には、接客業は無理だ…
客に対しての対応が不愉快だ
苦手な客でも、何も変わらないように
接客をするべきなのに、心構えを
見透かされてしまうような、接客は
客に対して失礼だ

彼は、客を選んで接客してる最低な店員だ
人間ができていない。

Android携帯からの投稿