選ぶこと 選ばれること(・o・) | 慶ちゃんのブログ

慶ちゃんのブログ

毎日の出来事等々

愚痴、新しい発見、未来への希望等

自身の人生の伴侶を選ぶ時、一体何が決め手なのだろうか…かお

人それぞれに、色んな出会い別れを

繰り返してる。

例えば、以前、付き合っていた人がいたり

結婚していた経験があったならば

やはり、自分を選んだのはどういった

事が決め手になったのか…シラーはてなマーク

何かが違う。とか、気になってしまう!

気持ちの持ち方が違うとか言われたら

一体…、何処なんだろうぼーはてな5!



理由を聞けば、最初の出だしは固定観念から

入ってこられる

それは、わかっている

けれど、ほんとに、違うとか良いところが

あれば全て答えられるはず

だが、問い詰めると必ず言う言葉は

「お前やからや」そう答えられるショック!

私的にその言葉は、やはり見当たらないから

こそ、端的にとにかく後腐れのないように

言う言葉だと思う。シラー

取り合えず…、建前だけで

簡単に済ませれば納得するだろう

そう思われている可能性が高いどうしよう…

例えば、私が逆の立場で考えたとき、やはり

相手を選ぶのに、身体の不自由な人や、

病気の人は、やはり避けてしまう。

やはり健康的で、何も問題のない人

見た目で不自由だとわかるような人

絶対に選らんだりしない泡

そんな人選ぶとしたら余程物好きか

面白半分なんだろうシラー

そう考えてしまう。

相手にしたら本当なのかもしれない

本気なのかもしれない。

けど、それを信じて寄りかかる気になれない

自分の中で、ずっと同じ時間同じだけ

その人を思い続ける気持ちが芽生えない

きっと、、相手は絶対に言葉とは裏腹な

思いを持ってるガーン汗あせる

今は、言葉巧みに良いように言うけれど

絶対心では違うことを考えてるビックリマーク

他人の恋愛ならば、色んなアドバイスも

出来るし、客観的に見やすいし

相手の心も見えてくるけど、自分のこと

になると、客観視できないどうしよう…

ただ、ただ疑う心しか出てこない。

やはり、私は人を本気で思い続けることに

抵抗があるのかもしれない。

友達感覚で付き合っていく方が、軽い気持ち

になれるし、私は絶対本気の恋愛など

出来ないのだろう

想像の中の人物像、(タレント)なら

未だ、、こうなったら、あぁ~なったら

と考えるだけで、恋愛像としてドキドキ、

ワクワクするけれど、やはり実際の

恋愛には踏み込めないな~しょぼん

誰も信じきれないし、恋愛対象として見れないのかも…








Android携帯からの投稿