真実に目を向けたとき((o(^∇^)o)) | 慶ちゃんのブログ

慶ちゃんのブログ

毎日の出来事等々

愚痴、新しい発見、未来への希望等

今日のblogは、全てとびとびな

話になりそうかな・・・


まぁ~にひひ何とか纏めてみようかな…

えーと…、、昨日は天理教をしている友達に

誘われ、お地場帰り(奈良の天理市)にある

本堂へ行ってきた…。

あまり詳しくは、知らないが・・・ぼーどうも、

人間はこの地で産まれたらしい。

だから、元の地へ戻るのがお地場帰りと

なるらしい!!

人には各自、両親がいてその子供として

産まれてきてるのだが、天理の教えでは


私たち人間は

皆、親神様(元の親)が真の親だとか

そして、一番の不思議は人間個人の身体は

親神様からの借り物だとか…

だから、「こうしたい」「あぁ~したい」と

願ったとしても、思い通りにならないこと

だらけだと…得意げ


借り物、おかしなことを言うはてな5!怒

人間の身体が借り物ならば、歴史的には

おかしくならないだろうか…

確か、私たち人間は

猿から進化して、どんどんと

人間になって行くはず…


そうそう、奈良に行って何をしたかと言うと

本殿に入って参拝して

天理教のお勤めがあって

それも見よう見まねでやってましたニコニコ

これは、手話的な仕草があるのですが

宗教は、元は同じ、でも色んな教えがあって

色んな景色を見るのも新鮮かも…グッド!べーっだ!

最初は反発的でしたが、中々理にかなってる

教えなのかも…と

思うようになりました。


それから、ご飯を食べて


1時間~2時間先生のお話…う~んシラーはてなマーク物語

って言った方がいいのかもしれない…

を聞いて帰ってくる!と…ニコニコ

因みに、行き帰りバスに乗って2時間程


結構楽しかったよ~





Android携帯からの投稿