常、日頃から感じる毎日です。
人の為に良かれと思いしたことが裏目に
出ることがある。
小学校5年の時から仲良くしていた
友達…

今は、どんなに思いを伝えても
相手の心には私の言葉は、心は届かない。
その友達と共通の友達が居るけれど
共通の友達とは仲良くしている
みたいだけど
私自身の事は彼女には、とても許せない
人物…!!
どんなに言葉を伝えても、私の言葉は
演技、本心ではない。嘘!!
確かに嘘で取り繕う言葉も、中にはあった
本心では、思っていない言葉も
発したことがある…
でも、それは
その時は、言わなければならなかった事
彼女の幸せを思い発っし、行動した事
もしも、私がこうしていれば
ああしていれば…
とても悔やまれてならないけれど…
でも、どれを選んでも彼女のためにならないならば、自身が恨まれても彼女が
幸せになれるような選択をしたい…
そう思ってた‥
けれど、その選択がこんなに辛く心に
覆い被さる事になるとは夢にも
思わなかった!!
それでいい、彼女と関わる事に
疲れてしまっていたから…φ(.. )
でも…、
もう、長い間悔やんできた…
気にしないようにしていたのに…!!
共通の友達と仲良くラインをしていると
そんな話を聞けば、本心はとても
悔しくなる。
私には、何らかの怒りが表れたときに
メールが来るだけなのに…
普段は、何も連絡がないのに…
本当に心が折れそうです。
何も、進展が起きなければそれで
本当に、私自身の言葉を
伝えなくていいのか?
諦めてしまうべきなのか?
どうしても、絶対に修復する日が
必ず訪れそうな気持ちがある。
何故なら、去年一時的にでも
メールをするように
なっていたのだから、けれど
そんなに長くは、続かなかった…
それは、彼女の心の中に未だ
私に対する怒りがあるから…
でも、私は思う!!
本当に心から、彼女自身が私を
拒絶しているのなら怒りのメールが
届くはずがない
たとえ何があったとしても無心でいられるんじゃないかと…
けれど、彼女は何かあれば怒りをメールで
表してくる。
それは、彼女自身が私に自身の
心の中に
ある私への憎しみ、怒りを知って
ほしいから、言わずに要られないほどの
思いがあるから、心の片隅に
大切にしている何らかの
思いがあるから…
私は、そう思う。
だから、必ずまた、近いうちに
彼女の方から、怒りメールじゃなく
普通のメールが必ずある。
その日を信じて、頑張ろう!!
たとえ、簡単に行かないことでも
心の中にある気持ちは
必ず起きる未来を照らしているのだから

Android携帯からの投稿