母の日~

今日、街は母の日のショッピングで大混雑といった感じでした。
お花屋さんもいつもよりいっぱーいお花があってついつい嬉しくなってしまいます。

毎年、お花と何かプレゼントをあげているんだけれど、
今年は、せっかく一緒に住んでいるので、ちゃっかり自分も使えるものを~と



じゃーーーーん!! 大人気の
☆ナショナルイオンスチーマー☆

あのもち肌色白な辺見えみりちゃんもご愛用とか!!
とっても説得力があるある!!
ニューヨークにいる時からずーーーーっと使ってみたかったんです!!
えみりちゃんみたいに、きれいな肌を手にいれるためにキラキラ
そして、お母さんには、日頃の感謝と、いつまでも
若々しいお母さんでいてもらうためにキラキラ

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆☆

エミリオプッチとゲランのコラボコスメ!!

5/11に発売初日に完売になってしまった幻もの。
私もお昼頃渋谷西武に買いに行きましたが、てにはいりませんでした~。

仕方なく、NYの友人に送ってもらうよう頼みました。。。

どうして日本って、すぐに売れてしまうんだろ~

日本女子のパワフルさを感じた一日でありました~



あっ、でも5/22に再入荷ですって!!

ご心配なく~☆

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆☆
 今日は花王のAUBEさんの新色発表会にいってきました~
そです、あのちょーーーかわいい梨花ちゃんのCMのです。
場所は憧れの青山のセントグレース大聖堂

結婚式とかこんな素敵なところでできたら最高ですよね~

そんな素敵な外観から、中にはいるとダークにまとまった照明に、
商品が飾られていてとっても素敵☆☆☆

そしてそして、メイン会場に行く、シンデレラ階段からは~

うーーーん、素敵な眺めですね~♪

この会場で、新作コスメをたーーーっぷり試せるわけです。
専属のメイクさんもいて、とってもかわいくもしてもらえちゃいます☆

そしてそして、今日一番のお気に入りは~
じゃーーーーーーん

AUBE特製スイーーーーーツ

すっごくかわいいでしょ♪

あと、このルースジャドーとリキッドアイライナーのセット
がかわいいんです!!

個人的にお気に入りはラベンダーモーブ☆

この夏おすすめのコスメ7月に発売らしいですよ♪

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆☆



今日は友人とフジテレビの”幸せって何だっけ~”
の収録を観に行ってきました。
生、細木先生をみられるってことえ、かなりの興奮!!
友人は要潤の大ファンらしく、さらに興奮してました~!!

でも今回はなぜか要潤は欠席~
私は名倉と徳光さんが観れただけで大満足!!
ゲストはM1グランプリのブラックマヨネーズ!!
それにしても細木さんの炸裂トーーークは最高!!
とってもオーラもあって、言ってることー当たる当たるー
出演者のあれこれ~
きっと半分以上はカットされるんだろうけど。。。

あーーーーー細木さんせーーーーに一度みてもらいたいよ~。

明日は雨だと言うのにハードスケジュール。。。

3時には寝ないとな。。。。

でもあれこれとやらなくてはいけないことが、、、、

今日のメンバーも顔色悪かった~ みんな忙しいんだろうな~

きっと睡眠すくないんだろうな~

寝ている場合じゃないな~、頑張らないとと。。。
と元気づけられました~。

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆☆


中学のときの友人が6月に結婚することに~
友人の結婚、それてすごーーーく嬉しいことなんだけど、
それと同時に衣装の悩みがあれこれと、、、
以前から、わかっていたので、ニューヨークでキャサリンマランドリーの
黒いドレスを購入してきたのですが、、、、
友人の要望で、黒は避けてほしいとのこと。。。。
黒を着る人が多いので、なるべく明るい色を着てほしいらしく。。。
困った、、、、困った。。。。
先に小物だけ決まってしまったのに~

JIMMY CHOOか CESARE PAIOTTIのゴールドのサンダルで、

Anya Hindのクラッチバッグ型押しタイプは日本では完売で、今NYからお取り寄せ中。
ダブルに折るタイプで、とっても便利だし、かわいいんですよ☆
今年の流行でもあるし~、このクラッチほんとうにおすすめ~☆

ブラックにゴーーーールドって決めてたのに。。。。

どうしよーーーどうしよーーー。

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆☆
今日は家族で青山川上庵へ~
って、最近グルメブログになっているのですが、すみません。。。
軽井沢に本店を持つ、旨い蕎麦と一品料理の店。
青山の新しい紀伊国屋の脇を少し入ったところの一軒家が川上庵。
落ち着いた感じの雰囲気でお酒も種類豊富なので、飲む人にはおすすめ☆

日本酒、焼酎派の私も信州のお酒をたくさんいただきました~
なので、名前もおぼえていませんが。。。

お食事もどれもこれも素材の味を活かしておりとってもおいしかったです。

中でもお気に入りは。。。

信州は川上村のそば粉を主に扱い、軽井沢の水で打つという拘りの蕎麦は、
滑らかな喉越しと強いコシ、鼻に抜ける豊かな風味が身上。
まったりと香ばしい「胡桃だれ」で交互に手繰れば、止みつきの美味しさ!

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆☆


今日は母親の付き合いで二子玉ランチ~
南青山にあるラマージュ
がプロデュースするラマージュグレイクへ~
大好きなビーツとポテトの冷製スープ

(お肉かお魚料理)
白金ブタのソテー

真鯛のポアレ

これに、紅茶orコーヒーのドリンクとマドレーヌがついて1300円

”安い!!”

このお値段のこのメニューで、この味はかなり◎な
とってもおすすめレストランでした~☆

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆☆


今日はお仕事のことで渋谷界隈くるくると。

一件目は、今をときめくニューヨークのデザイナーDerek Lam(デレク ラム)の
PRをする友人のところへ~
Derek LamはTOD'Sのクリエイティブディレクターに就任したことで有名☆
個人的にも、ニューヨークコレクションに行って、いつも一番か、2番目にいいのが
☆Derek Lam☆
↑チェックしてみて~ぇ
これからどんどん、有名になって行くから、みなさんも宜しくね☆

最後はカウンセリングのお仕事で渋谷駅の
ハチ公口から左上に見えるガラス張りのラウンジLOBHへ~

とっても分かりやすいから待ち合わせにもぴったり☆
多分みなさん、目にしたことはあるのでは???
すっごく目立ちますからね。
ラウンジといっても、ソフトドリンクだけでもOKなので、おすすめ☆


☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆☆

今日もまたまたミッドタウンへ~
すごく久しぶり会う友人がどうしてもミッドタウンに行きたいということなので、
またまたミッドタウンへ~
でも、ご想像の通り、ゴールデンウィークのミッドタウンは
最悪なほど、混雑していて、リステアとクロエだけ見て、
あとはABCクッキングスタジオのパンフだけもらい、去りました~

その後、おなかが空いたので、ヒルズのサルヴァトーレ クオモへランチに~
3000円で、前菜のビュッフェに、一品メインと、
デザート飲み物がついてこのお値段はなかなかよかったです~☆
前菜も、メインにそら豆とドライとまとのパスタを頼んだのですが、
両方とも◎ デザートの紅茶のシフォンもとってもおいしかったです。

ヒルズはそこまで混んでいなかったのでよかったー。
その後ヒルズでショッピングし、渋谷で9時までお買い物~。

またまたおなかが空いたので、大好きなつけ麺のお店へ~

つけ麺 やすべえ です。
ここのつけ麺の大ファン☆
小も中も大も680円☆大食いの人には嬉しい価格☆

でも、よく食べる私もさすがに中ですけどね。
こまかーーーい、タマネギのみじん切りと、鰹節をたーーーぷりかけて。
いただきま☆

夜中の2時まで営業しているので、かなりつかえますよ~。
(麺がなくなり次第、閉店みたいです。)

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆☆