今日はイタリアのシューズブランドTO&CO.のプレスオープンパーティに行ってきました。



ケータリングのお料理がとってもおいしくってとっても感激でした~
パーティーにおいて、こことっても大事なポイントです!!



雨にもかかわらず、広さの割に人口密度がすごいほどの大盛況ぶりでした!!

TO&CO.は2人の日本人デザイナーがイタリアやパリを拠点に
やっているブランドで、物作りへの拘りがとっても感じられます!

この後は、今をときめくフォトグラファーの米さんに連れ立って、
PRADAのパーティーで青山のLe baronへ~



こちらもさすがの大盛況ぶり~☆

またここで10年ぶりにとっても素敵な方と再会できました~☆
アンダーカバーのデザイナー高橋盾さん~。
いや~、私が高校生のときだから、、、、
かれこれ10年ぶりの再会でした~

なのに、「いくつになったの~?」
って普通に覚えていてくれたから、これまたとっても嬉しかったドキドキ

今やもう世界で大活躍のデザイナー
なのに、チュパチャプスをなめながら、
かなりかわいい青年でした~

あーーー、あんな年のとりかたをしたいな~キラキラ


☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆

実はニューヨークでパートナーとブランドをやっており、
アメリカ最大のファッションコンテスト、GEN ART のコンペティションにノミネートされていました。

その最終審査というのがファッションショー形式で、22日(NY時間の先ほど)
であり、授賞式などがありました~。

たくさんの方のご協力があり、2年連続グランプリ~

いただいちゃいました~☆



今週のWWD や、繊研新聞が楽しみです☆

A3というブランドです!!

みなさん応援よろしくお願いいたしま~す☆

また投資家の方も大募集中ですドキドキ

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆


ずーーーと行ってみたかった
銀座ニューメルサの中になる古川に行ってきました~。

名物の海老フライカレー他、伊勢海老、和牛、ポークカツのカレーは全11種。
自慢は魚介類のクリームシチューらしいですが、オーダーせず、、、。

和牛、野菜をじっくり煮込んだデミグラスソースハンバーグと

海老フライカレーをいただきました~。

特製ドレッシングを使用したヘルシーなサラダで栄養満点。
米は産地直送。
水代わりに出されるスリランカ産のアイスティーは料理にとっても合っていました~。

どちらもかなりの絶品!!
単にカレーというよりはとっても贅沢な洋食といった感じ!!
次は是非、魚介類のクリームシチューを食べてみたい!!
どちらも選べません!!

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆

 今日は初めての岩盤浴に
ストーンスパの石の癒に行ってきました~。
ニューヨークにいるときから岩盤浴にとっても興味があって
とってもとっても行きたかったんです~!!


 運動が苦手で、ホットヨガも3日坊主。。。
いい汗かきたいのにかけない。。。。
そんな私でも、岩盤浴は、リラックスして癒されているちに、とっても気持ちのいい
汗をたーーーーーくさんかけるので、本当におすすめ☆

岩盤浴ってマイナスイオンと遠赤外線のダブルで体にいいんですって。
休憩室には色々な本がおいてあり、色々勉強になりました~

店員さんもとってもいい感じで、サロンの雰囲気もとっても良く、
最後にお茶とお菓子のサービスまであって、大満足でした~

お手頃だし、石の癒とってもおすすめでーす☆

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆
今日はホテルニューオータニの
ガーデンラウンジに行ってきました~。

窓際の席だったので、とってもきれいに庭園が見れ、素敵な一時を過ごせました~
ご飯をいただいている3時間くらいのうちに
嵐のような雨が降ったり、さっきまで雨がうそのようにお天気なったりと
今日はとても忙しいお天気でした~

そして、とても素敵な2児の母とは思えない、若くってきれいなマダム~から
とっても素敵なブーケと、

本とHINT MINTを頂きました~

しかも、ちゃーーんとチョコレート味のやつですドキドキ
デキル人ってすごい!!ちゃんとこちらの好みまで分かってる~ラブラブ

そしてその後、友人と☆新丸ビル☆へ行ってきました~。
一つ一つのお店がわりと入りやすいようになっていて、なかなかよかったです。
造りはミッドタウンに似ていますが、もっとお手頃なお値段のお店が多くって安心しました~。
雑貨やステーショナリーのお店も多くって、とっても見応えありました☆

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆☆

今年、メゾン設立60周年とジョン・ガリアーノがクリエイティブ・ディレクターに就任して10年を迎えた『クリスチャン ディオール』。
これを記念する展覧会が、ディオール銀座にて開催されているの行ってきました~。

 1947年、42歳で衝撃的なデビューを果たしたモード界の革命児、ムッシュ クリスチャン・ディオールは、“ニュールック”をはじめ、斬新な作品を次々と生み出しつつもわずか10年後にこの世を去る。

 そして、ムッシュの没後から40年を経た1997年、『ディオール』で初コレクションを披露したのが新時代の奇才、ジョン・ガリアーノ。


  この二人の奇才がそれぞれの初オートクチュール・コレクションで創造したバースーツなど、『ディオール』での10年間に手がけた作品が並列して展示されています。
  彼らの作品を並べ見ることで、モードの歴史が一目できるのみならず、ガリアーノからムッシュへの偉大なるオマージュを感じ取ることができました~。


『Two Decades of Creation ~モードを変えた二人の奇才~』
会期:4/20(金)~5/31(火)会期中無休
会場:ディオール銀座 5F 東京都中央区銀座5-6-1 銀座5丁目中央ビル
開催時間:11時~20時 (入館は閉館の30分前まで) 入場料:無料

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆☆

今日は珍しくブルーダウンです

ブルーなんて珍しいんです。。。

なので一人で京はやしやへ~

抹茶パフェを食べに~


そして少し癒され~



そして普段さらさら興味もない和雑貨に目がいき~

お風呂に入れようと竹炭と~、飲み物のミネラル分を増す炭マドラー
リバーシブルの和柄ハンカチを購入~

和ってやっぱり癒されますね~

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆☆


母の日当日、お花屋さんに行ってまいりました~
蘭の一種でグラマトフィラムのかわいいドキドキ型のものを見つけて購入!!
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
かわいいでしょ~??
お母さんもとーーーーっても喜んでくれました☆

皆さんはどんなものをプレゼントしたのでしょうか~??

☆クリッククリック~で応援お願いしま~す☆☆