fragola blog -7ページ目

fragola blog

クッキーアクセサリー、刺繍商品など製作するfragolaです。

こんにちは~☆

まずはまずはっ、
先日お知らせ致しましたViolet and Claireさんで販売中の
猫クッキーブローチ☆
おかげさまで既にかなりのコが無事に旅だっていって
くれましたようで、本当にありがたい限りでございます~!!!!!
残り少なくなっておりますが、引き続き販売中ですので
ぜひともよろしくお願い申し上げます!


Hello there!
First of all, thank you that the stock of the cat cookie brooches
I announced the other day sold at Violet and Claire became
much less!! But still a few are left so please check them.



さてさて、今日は夏のおやつ記録を一部。






前から食べてみたかった鎌倉のPALETASのアイスキャンデー!
私はジンジャーレモンを頂きましたが、ガツンとショウガが
効いていて、冷たいけれど冷えにききそうなくらい!?
でも爽やかでとてもおいしかったです。

The ice lollies of PALETAS Kamakura I've wanted to eat!
I chose the ginger lemon one.
Strong ginger flavor-yum.







アイスにおいりをトッピング☆

Ice cream topped with Oiri.






数年前からずっと食べてみたかった、
とらやの夏の限定菓子「びいどろ玉」!
ゼリーのような食感を想像していたけれど、練りきりなのです!

Toraya's special sweets for summer named "marbles"!
It looks like a jelly but actually it's not, it's Kohakukan
-sweets made of ager. And the marbles inside is
made of nerikiri-boileld and sweetened beans.








のり巻きチーズおかき。
セロファンのラッピングが、リボン柄で愛らしい。

Norimaki okaki with cheese inside.
The package of patterned bow is so adorable.







ギャラリードゥーディマンシュで開催中の
「なつのアトリエ展」にて購入した、UNPEUのクッキー。
コーンミールやフェンネルが入った水玉クッキー、
おいしかった!!

The cookies made by UNPEU which I bought at the exhibition
held at galerie doux dimanche "summer atelier".
In which corn meal, Fennel, so yum!



皆様の夏の定番おやつは、一体なんでしょうか?

What is your favorite summer sweets?
さてさてっ、本日は商品納品のお知らせです!

Violet and Claireさんに、猫のクッキーブローチを
納品しました!


Hello there!
Now it's available to purchase my various cat cookie brooches
from the online shop of "Violet and Claire"!




まとめての写真がなくて恐縮なのですが、、、っ(泣)
色々な猫ちゃんを、かなり取り揃えてご用意しておりますよ~☆

ぜひこの機会に、チェックしてみて頂ければと思いますー!
なお、V&Cさんはオンラインショップもされてますので、
遠方にお住まいの方はそちらからも!
お買い求め頂くことが可能です。

オンラインショップのFragola商品ページはコチラ☆


If you live in not in Japan, of course you can purchase them
from that online store.
Please check them up in this chance!!



ではでは、今日は短くて申し訳ないですが、また近日中には
更新したいと思いますのでまたまた~!

See you soon!
またまた少し間があいてしまってすみません!

夏の間、イベント出展を都合によりお休みしていた関係などもあり
更新回数が減ってしまって、、、申し訳ないです!


それにしても連日、あ、暑いですね~!!
夏は好きな私ですが、この連日の暑さにはさすがにまいってしまいます、、、

さてさて、夏もこれから本番!?
というところで日々のふりかえり。。。

Sorry for being late to posting!
It's too hot recently, isn't it!?
Here are some photos of these days...





メゾンロミユニのレモンまつり。
ここのレモンサブレが大好きなんですー!
そんなレモンお菓子好きにはたまらないイベントでした。

The lemon sweets festival of Maison Romi-uni.
I love their lemon sugar-coated cookies. Such a nice event for whom
love lemon sweets.







てふてふさんによる、Lauraの本の出版記念パーティのケーキ。
かわゆい!

The cake made by Tefutefu for the party celebrating
the publishing of her first book from Japanese publisher.
So cute!
















teteputのtea万博 at Nidi gallery。
バルーンティーのアイディアが最高だった!
お茶もとってもおいしくて、mioちゃんとSumireちゃんの
センスが融合したそれは素敵な茶ワールドが広がっていました。

the exhibition of teteput at Nidi gallery named as an international exposition of teas.
I loved the idea of balloon teas.
And teas were so tasty. Mio and Sumire did such a great
work with much new and nice styles about teas.










Sumireちゃんに渡した誕生日プレゼントのバッグ。
彼女の愛猫、美猫なツィッたんを刺繍しました。
さっそく肩からかけてくれたら、とても似合っていたから良かった、、、!!

The bag as a birthday present to Sumire.
I embroidered her cat.
It was so suitable for her, made me so happy.









大好きなLiten Butikenさんが移転されるということで、その前に訪れました。
念願だった北欧のソーセージドッグも食べられてよかった。
移転しても、また絶対行きたい!

Because I heard that Liten Butiken will move
so I wanted to get there before moving.
I finally could eat their special menu, northern style hot dogs.
I'd like to go their new store too!






子供の頃の夢を具現化したようなドリームなかき氷シロップ機!
シロップかけ放題300円。

Look at this fabulous machine like the
dream of all the children!
300 yen per one cup of shaved ice and we can add syrups as much as we want.





















夏休み気分のプチ旅行。


皆様も、どうか暑いのでお体こわされないように水分を
取って無理なさらないように気をつけてくださいね。

また来月には、秋のイベントのお知らせができそうな感じです!

展示などもまた東京で近くできたらな~などと考えておりますので、
今のうちにモリモリ作っております。

またその際はこちらでお知らせいたしますので、
よろしくお願いします!

Petit trop of summer.

Please take much drinks and stay cook so that you don't
get heatstroke.
I can announce about the next event I'll join in autumn soon.
Also I'm now thinking about the plan of my next exhibition.
So please stay tune!
これまたちょっとブログ更新の間が空いてしまい、申し訳ありません~!!(> <)

まずはまずは、きちんとご挨拶できていませんでしたが、
スタンダードブックストア心斎橋店さんでの「ネコマツリ」フェア、
無事に終了致しました~!

Fragolaの猫クッキーブローチをお手に取ってくださった皆様、
そしてお家にお持ち帰りくださった数々の皆様、
本当に本当にありがとうございました!!

そして、気がつけば、、、めっきり、夏、到来!
暑いですね~!!

今月は特にイベント参加などはないのでお知らせは
ないのですが、いくつか最近の思い出フォトを。




Joy! and Violet and Claire's exhibition at TOTE.

池尻のTOTEさんで行われていた、joy!&Violet and Claireの
CINEMA MUSE EXHIBITIOn。
お二人の芯のある美意識に縁取られた素敵な展示で大好きだった~!





Birthday lunch of Ebochan.

エボちゃんのバースデーお祝いランチ!





Souffle pancake of Hoshino Coffe that I've wanted to eat for a long time.

一度食べてみたかった星野珈琲のスフレパンケーキ!





The lovely cafe by the sea.

海辺の素敵なカフェ。





Yummy lunch.

おいしいランチ。





Elephant ice cream.

象さんソフト。


夏はこれからが本番!
夏らしいこと、いっぱいしたいなぁ~と思う今日この頃です。
皆様、こんにちは!

昨日は暑い一日でしたね、、、
急な真夏モード!に、ちょっと外出しただけで
うっかり軽く暑気あたり気味になってしまった私です(トホホ)。

さてさて、今日もそんな暑さ継続中の日曜日ですが、
嬉しいニュースがっ☆

6/1~大阪のスタンダードブックストア心斎橋店さんで
開催されていた「ネコマツリ!ニャー!ニャー!ニャー!」フェアですが、
本来でしたら今日で終了の予定でしたが、なんと好評につき
会期を一週間延長なさるそうですよー!!(ワーイ!!)

というわけで、ネコマツリフェアは引き続き来週一週間、
「6/22(日)まで開催中!」とのことです!!

今日までご都合がつかなかったけれど、来週なら行ける!という方が
もしもいらっしゃいましたら、ぜひ、ぜひぜひ!!
この最後の機会に、のぞきにいらしてくださいませ~!!

私もまた行きたいくらいですっ!!
ほしかったけど買わなかった雑貨に本たちが、
もういっぱいあって、今とっても後悔しているところなので、、、(笑)!

そして、オ、マ、ケ、、、!
延長のお知らせと一緒に、お店のご担当バイヤーの方が
お送りくださったこちらの激プリティーフォト、、、!=3





なんと、私の黒猫ブローチと、ご担当の方のお宅の
スーパーかわいい黒猫ちゃん、「とうがちゃん」の
ツーショット写真(笑)を撮影して送ってくださったのですー!
ふぉー、か~わいいっ!嬉しいっ!!
あんまりかわいかったので、ご担当の方にお願いして、
こちらにも載せさせていただいちゃいました!(笑)
でへへ~。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


それから、それから、、、大阪プチ旅のつづきでございますっ!




ずうっと行ってみたかったフェッタボンボンさん!
中崎町にお店があった頃より、ずっと伺ってみたかったのですが、
ついについに今回新しいお店に伺うことができました!!
念願だった、ピンクアイシングのカヌレ☆
カヌレもカップケーキも、とってもおいしかった~!








そしてこれまた念願だった、純喫茶「アメリカン」さん。
シャンデリア輝く昔ながらのゴージャスな店内で
ホッと一息ホットオレンジを。
お持ち帰りでホットケーキをお願いしたら、
その場で新たに焼いてくださるのです!
しかもとってもおいしかった☆
箱がね、またレトロでとっても素敵だったのです、、、
思わずきれいにたたんで箱もお持ち帰り!(笑)



そして堀江に移動して、
これまたすーーーーーごく行ってみたかった、
Reinette」さんへ!
Violet and Claireさんを通じて知ったこちらのお店、
すっごく素敵なお店!と聞いて行きたくてウズウズしていたのですが、
この機会についに!伺うことができて!!
もうー、もっのすごく好みなお店さんでしたー!!

ビオトープの入っているビルの3階にある、
それはそれはおしゃれなお店!
オリジナルのお洋服やバッグ、ベルトなどの小物類、
それにセレクトの雑貨や古着なども。
どれもとても好みなものばかりで、目移りして大変、、、!!
おまけに、プレゼントラッピングをお願いしたら、これまた
すっごくさりげなくすごくおしゃれな包装にしてくださって感激!
DIYでご自分たちで仕上げられたという内装もどこも
すごくおしゃれでカワイイ、、、!
たまらないです!!

いいなぁ~、、、大阪にいたらスタンダードブックストアさんも、
こちらも、絶対しょっちゅう通いたいお店!!!
素敵な出会いに気持ちもウキウキ。

ほかにも、ダンドゥリオンさんや、タピエスタイルさん、
以前に大阪を訪れた際に立ち寄ったお店に今回もちょこっと
立ち寄ることができて、短いながらもとっても楽しい大阪滞在でした!

何度訪れても絶対にすべてはまわりきれないけれど(笑)、
また来たいなーっ、と思いながらうふふとした気持ちになる
のが、これがまたしかし、旅の醍醐味なのですよね☆
みなさん、こんにちは!

先日よりスタートしております、大阪のスタンダードブックストアさん
心斎橋店さんでの
ネコマツリ!ニャー!ニャー!ニャー!」フェア。

どんな模様なのか、見たいなぁ、行ってみたいなぁ、、、と
思っておりましたら、なんと!ななななんと!!

うまいことタイミングが諸々合いまして、
私、スタンダードブックストアさんにお邪魔してきてしまいました!!

スタンダードブックストアさん、
以前より評判は聞いていて、一度行ってみたいとずっと
願っていた書店さんだったのですが、本当に素敵な本屋さんでした!

私がお店に伺ったのは夜の7時過ぎくらいだったと思うのですが、
入って1階の雑誌の品揃えにまず興奮
(海外のナイスビジュアルな洋雑誌なども豊富ー!)、
そしていそいそと地下のネコマツリのフェア会場でもある雑貨コーナーに
向かいましたところ、、、



あっ!



あった、あった!ありましたー!!わーい!
(お店の方のご許可を頂いて撮影させていただきました☆)



可愛いネコもの雑貨がいっぱい並ぶ中に、
Fragolaのネコクッキーブローチもこんなふうに可愛く並べて
くださっていましたよ~!!嬉しいー!
可愛らしい担当の方とお話もできて、本当によかった☆

しかし、スタンダードブックストアさんは本当に
素敵書店さんですねー!!
雑貨も、書籍も、品揃えがステキすぎて、かねてより友人に
「何時間でもいられるよあそこは」と聞いてはいたのですが、
本当にそのとおりでした!

私が伺ったのはよるの7時過ぎだったと記憶しているのですが、
雑貨に、書籍に、、、と魅惑的なラインナップを逐一チェックして
まわっていたら、なななななんと、気がつけばもう閉店の10時近く!!

「え!?私、書棚の前でしばらく気絶してたのだろーか!?」

と本気で心配になったくらい、あっという前に時間が経ってしまって、、、
本当はその後1階もゆっくり見て、それから、併設のカフェで
お茶もして、、、(すごくおいしそうなメニューばかりなので
事前にチェックしていたヒト。しかも、会計前の本をこちらに持ち込んで
ゆっくり読むこともできるとかいう、理想的なステキブックカフェ
コーナーなんですよ!!=3 )とか目論んでいたのに、
その余裕はなくなってしまい、、、残念ー(泣)。

でも、本当にステキな書店さんで、こんな本屋さんが近くに
あればいいのにっ!と切に思いました。

ネコマツリフェアは今週の日曜日(15日)まで!
ぜひとも皆様、この機会に遊びにいらしてくださいませ~!!
ステキなネコもの雑貨がざっくざく!!でしたよー!

大阪では他にも以前より行ってみたかったお店など
いくつかまわりましたので、それについてはまた次回、、、(^v^)☆
皆様、こんにちは☆

6月に入ったと思ったら、急~に暑くなってきましたねぇ、、、
夏到来!という感じです!!
熱中症予防に、皆様こまめに水分補給をなさってくださいね!


おとといの日曜日より、
スタンダードブックストア心斎橋店さんで
猫にまつわる雑貨が一同に集まったステキなフェア、
「ネコマツリ!ニャー!ニャー!ニャー!」がスタートしております☆







売り場は果たしてどんな感じなのか、
もう気になって気になって仕方ありません、、、!!!
スタンダードブックストア心斎橋店さんが
Twitterにあげてくださっていた画像をチラリと
拝見した感じでは、かわいいモノもりだくさん!
な楽しい売り場になっている感じがひしひしでしたよ~!
わいわい!!

15日(日)までのフェアですので、ぜひお近くの皆様!
遊びに行ってみていらしてくださいね~!!(^v^)=☆



さてさて、そして本題とは関係ないのですが、、、。





こちらのキャンディー。
パッケージが可愛くて思わず気になって手に取ると、
「マンゴージンジャー味のソフトキャンディー」とのこと。
お味は冒険な感じがしましたが、この缶ほしさに買い求めたところ、
お味も好み!!
おそるおそるだっただけに、嬉しさもひとしおでした~(笑)。
ジンジャーのフレーバーがガツンとからいくらいなのですが、
ショウガ風味好きにはくせになるお味です。

中身のキャンディーだけ別に販売していないのかしら、、、
それがあれば詰め替えてずっと持ち歩けるのに!
じきになくなりそうなので、今からそんなことを考えています。
こんにちは!

今週末の日曜日から、いよいよスタンダードブックストア心斎橋店さんの
「ネコマツリ」が始まります!



Fragolaからは、ネコちゃんのクッキーブローチをいっぱい。
色々なネコさんがいますので、お近くの方はぜひ遊びに
いらしてくださったら幸いです。

6/1(日)から6/15(日)まで。
アクセサリーや雑貨のみではなく猫にまつわる書籍なども
一緒に展開されるそうで、私もとても楽しみです。



それから、いつもお世話になっております
京都は五条モールのViolet and Claireさんが、
今週末の二日間、「京都レコード祭り」に出張参加されます。

音楽ラヴァーにはたまらない、たくさんの
貴重なアナログ盤が一同に会するお祭りのようで、
そちらのブースで販売頂くレコードクッキーブローチを
製作致しました。



こちらは、男性でもご使用頂けそうなリボンなしタイプ。
レコードジャケットのようなケース付きです。



こちらはおなじみの、リボンの付いた憲章タイプのもの。
レーベルのデザインはそれぞれ異なっています。


Violet and Claireさんのお宝的なレコードも、
たくさん持って行かれるそうですよ!
お近くの方で、ご興味おありの方は、ぜひ遊びにいらしてみては
いかがでしょうか~!?様々なジャケットを見るだけでも
楽しそうです。



最後に、話は変わってしまいますが、
本日伺ったドゥーブルメゾンさんの展示会。

一度展示会に伺ってみたいと思っていたのですが、
なかなかタイミングが合わず(涙)、
今回ついに!伺うことができて、、、





以前は銀行だったというレトロビルを会場にされた展示会。
今回のメイン商品の浴衣はもちろん、お洋服、旧作の浴衣に
小物に、コラボされた雑貨やアクセサリー類など、
すべてが、すべてが、それはもう素敵で、、、!!
塩川さんと大森さんがコラボレーションして設営された
というMay Lilyちゃんの壁面は永久保存したいようで、
ビル全体のクラシカルな佇まいとマッチした
美しくてあまりにも心ときめく空間、、、
隅々まで美しい数々を見て、
おいしいフレーバーティーにお菓子の可憐なおもてなし、
デザイナーさんともお話できて、
本当に素敵な時間を過ごすことができました。

いつかドゥーブルメゾンさんの浴衣がほしい、、、ウットリ、、、(タメイキ)!
(どれもこれも、身もだえしたいくらい可愛かったのです、、、!)

気持ちよい初夏の日にこんな素敵な展示を見られて、
心があったかくなったようでした。
こんにちは!

連続のブログ更新ですみませんー!(笑)

さてさて、次回のイベント参加のお知らせでございます!!
今度は大阪です!



6/1~6/15、
大阪の「スタンダードブックストア心斎橋店」さんで行われる
こちらのイベント、
「ネコマツリ ニャー!ニャー!ニャー!」
に参加させて頂きます。

詳細はこちらのスタンダードブックストアさんのブログ
ぜひご覧下さい☆

クリエイターたちによるネコ雑貨や、
ネコにまつわるおしゃれな書籍などがずらりと並ぶ、
ネコ好きさんにはたまらないイベントになりそうですよ~!!
参加作家さんの顔ぶれもステキな方々がいっぱい!

スタンダードブックストアさんは、書籍だけでなく
雑貨も販売され、またカフェなども併設されている
ステキな書店さん。
国内外の珍しいアート系書籍やインディペンデントマガジンなども
多数取り揃えてらっしゃるようで、実は私も以前から
一度伺ってみたいなぁ、、、と思ってずっと気になっていた
お店だったのです!☆
ですので、今回お声がけ頂けてとても嬉しく思っています。

私Fragolaは、ネコモチーフのクッキーブローチをお出し
する予定です。

お近くの方は、ぜひぜひ!
遊びにいらしてくださいませ~!!
私ものぞきに伺いたいくらいなのですが、、、
大阪、、、うぅ~ん、難しいかなぁ、、、(泣)!
ステキな本とステキな雑貨に囲まれた夢タイムを
過ごしに行きたいです!
先日の京都Violet and Claireでの展示"Cats 'n'..."の際に
販売致しました、こちらのzineと、Violet and Claireのオーナー
sumireさんが作ってくださったオリジナルmix CD、
それにお魚柄のスプーンorフォークが一緒になったスペシャルSET!







こちらのZINE&CDセットを、このたびなんと!

patisserie mignonneさんのオンラインショップでも
販売してくださることになりましたー!!

→ コチラ!☆


こちらのzineは展示テーマの「猫(と、なにか)」を題材に
「猫と本」「猫とマンガ」「猫と音楽」、、、と
色々な切り口から猫を取り上げたものなのですが、
その中に「猫とお菓子」のページもありまして。
そちらでmignonneさんの「にゃんこ缶」も紹介させて
いただいておりまして。
そのようなことで、zineセット自体も気に入っていただけて、
ミニョンヌさんのショップでも販売してくださる運びになったのです。

Cats 'n'...の展示の際に、
とっても可愛いお菓子を販売してくださった、
patisserie Mignonneさん。



実は私、ミニョンヌさんとはなんだご縁があり、
今回、展示で一緒にお菓子をご販売頂けたこと、
すごく嬉しく思っていたのです。

4年ほど前に、旅行先の神戸の素敵な雑貨屋さんで
見つけたかわいらしいお菓子。
パッケージも凝っていて、本当にフランスの香りがするような。
思わず一目でひきつけられたそれらのお菓子が、
ミニョンヌさんの手によるものだったのです。





特にその時は、このスワンサブレに一目惚れ。
「ぜひ買って帰りたい!」と思ったのですが
旅先で荷物も多かったので、割れなどを案じてその時はかなわず(泣)。
せめて、ともらって帰った可愛いショップカードを見れば和歌山の
パティシエールさんとのこと。
こんな可愛いお菓子が手に入るお近くの方は羨ましいなぁ、、、
と思い、そのカードは大切に取っておいていたのです。

ところがその後、Violet and Claireさんでの商品展開などを通じて、
ひょんなことからお問い合わせを頂戴したりして、お知り合いになり。
そして今回展示でご一緒までさせていただくことになり、
とても感慨深かったのです。


展示の際、「ここぞ!」とばかり、私もついに
ミニョンヌさんのお菓子を色々お土産に
買わせていただいちゃいました。





「猫の舌」の形をしているラングドシャ、
天使形のクッキーはスペキュロスというシナモンがきいたベルギーの焼き菓子、
それからムラングフレーズ(苺のメレンゲ)に、アイスの形のショートブレッド。
おまけに猫ちゃんパッケージのお紅茶も。

帰宅してから頂いたこれらのお菓子、、、
どれも、これも、おいしいのなんの、、、!!キラキラ
あまりにおいしくて、すべてあっという間に平らげてしまったほど。
すっかり興奮してしまって、更にその後、
ミニョンヌさんのオンラインショップからも
お取り寄せすることに!





念願のスワンサブレに、おいしいと評判のカヌレ!
パッケージもこんなふうに、かわいいー☆

スワンサブレはとっても素朴な優しいお味。
ミニョンヌさんによると、こちらのサブレは朝食がわりに
コンフィチュールなどと一緒に食べてもおいしいとのこと、
ああ、それもいいなぁ、、、うふふ。

そして、カヌレが!これがまた、もう衝撃の美味しさ!!
モッチモチしていて、恐ろしいくらい何個でもイケル、、、!
こうして今また文字におこしていると、また食べたくなってくる
ほどにたいそう美味なるお菓子でございました、、、!

自分用と一緒に、プレゼント用ににゃんこ缶とエトワール
(星の形をしたクッキー)も購入。これまた本当に
可愛かったし、おいしそうだったのですがそれらは
お贈りしたのでレポートできずあせる

でも、ミニョンヌさんのお菓子はすーっごくおいしい!上に
パッケージもすごく可愛くしてくださるので、
これは本当に、贈り物には最高だなぁ~、と思いました!!

ぜひ、zineセットと合わせて(笑)、
おいしいお菓子のほうもご覧になってみてください!