THE TOKYO ART BOOK FAIR | fragola blog

fragola blog

クッキーアクセサリー、刺繍商品など製作するfragolaです。

お仕事やらなきゃで時間がないとゆーのに、、、

でも、この3連休中にやっているこれにどうしても
行きたくて行ってきちゃいました!

"THE TOKYO ART BOOK FAIR 2011"。

アジア最大のアートブックフェアということで、
私今まで行ったことなかったのだけど、
国内外からアート出版社、ギャラリー、
セルフパブリッシングアーティストが集まるイベント!
ということで、東ちなつさんのジンや
twee grrrls bandさんのZINEも出展しているということで、
「これは行かねばでしょ!」ということで思い切ってGO!

会場の最寄り駅は末広町。
会場の名前は「3331アーツ千代田」。
はて、知らんぞい、、、と思ったら、この会場が素晴らしかった!

千代田区文化芸術プランの一環として、
古い中学校をそのままギャラリーやこういったアートイベントスペースとして
活用しているというとても刺激的な試み。

私、京阪神エリアで
うまくレトロ建物とかレトロ学校の旧校舎とかを
アート施設や雑貨屋さんに活用して生まれ変わらせているのを見て、
「東京はまだまだこういうの少ないなー」と思ってたけど、
こんな所もあったんだね!
台東区のデザイナービレッジとかは知ってたけど、
ここは知らなかったー。
ステキ!下町エリア、アツい!

$fragola blog

会場正面はこんな感じ。
まさに「学校」なのが和む!
入り口前には芝生が広がっていて、
そこで人が思い思いに寝そべったり、ランチをパクついたり。
なんか外国のギャラリーっぽくてステキ空間~音譜

中にもこんな、レトロ下駄箱とかあってイイ!キラキラ
$fragola blog

さて、気になるイベントはとゆーと、、、
すっごい混んでましたよ!!
皆ちゃんと知ってるんだなぁ~。
人、人、人!
外国のお客さんもほんとにいっぱい。
おしゃれさんだらけで、そしてすごい熱気。
ふごー!

可愛いZINEもいっぱいあって、結構買っちゃった!
(まだ写真を撮れていないので、後日できたらアップしたいと思います。

そして、カモ井のMTの東京展示のブログで見て
すっっっっっっごく気になっていた、
ハローサンドイッチ」さんもいらしていて!
個人的に大興奮事件でした!!!
ハローサンドイッチさんのジン、めっちゃかわゆくて
すごいほしかったのですが、残念ながらsold outでしたあせるさすが!
でも、お話できて嬉しかったニコニコ

とっても楽しいステキイベントでした!
さぁ~、私も頑張ってお仕事しなきゃ!あせる