(↓)
元々運動は苦手だ。
テニスは少ししていたものの、ゲームとして面白い
テニスに比べるとマラソンは
「ただ走ってどこが面白いのか」
と不思議だった。それどころか、
夜にそぼ降る雨の中、ヘッドライトに照らされて
走っている人などを見ると
「こんな日にまで走らなくても」と内心呆れて
少々変な人達、そう思ってしまう位であった。
走り始めてもさすがにすぐに面白くはならない。
その頃減量する必要もあり、とにかく短時間でも良いから
一ヶ月間は休まず続けて走ろうと決めた。
そして一ヶ月走り終えた頃には、
もうすっかりジョギングにはまっていた。
それからは幸運なことに職場で年齢も身長も近い
(走歴と実力は大分上だけど)ラン友にめぐり合え、
マウイをはじめ色々な大会に参加することもできた。
残念ながらそのラン友は今年引っ越してしまったが、
替わりといっては何だけど、アメブロランナーの
皆さんに出会うことが出来た。
祖母はもうこの世にはいないけれど、
走る度に感じる、自分の心と体の発見は
一生続く祖母からの贈り物だ。
(って、ちょっと決まり過ぎて照れるな~)
とにかく、ランナーによって理由は様々と思いますが、
お互い一日でも長く健康で走り続けられますように!