空回り~ベビ待ち&育児 -43ページ目

プレマリンとデュファストン

昨日からプレマリンとデュファストンの服用はじめました。先月はルトラールでしたが。

基礎体温は36.8度台です。

排卵したって思っていいのかな。点鼻薬がちゃんと効いたか心配でした。


2週間は生理が来ないはずだから、入園準備に勤しみたいと思います。

入園前に初めてのヘアカットにも行ってきました。前髪は定期的に私が切っているけど、全体切ったのは生まれて初めてでした。

まさかの人工授精

タイミングか人工授精かどちらを選択するかという問題、主人に聞いたら、人工授精のほうを選んできた。

てっきりタイミングだと思ったのに。お金もかからないし。

私も主人に愛情ありませんが、主人も私に愛情ががないことがわかりました。別にいいんですけどね。子どもが成人したら、離婚したいと思っているぐらいなので。 それまで持つかどうかも怪しい。


人工授精の場合、卵胞の大きさからして、排卵済みになることもあると話もしました。


久しぶりの点鼻薬、プシュプシュしても出てる感じがしなくて、10回以上プッシュしてみて、やっと出てる感じがしました。点鼻薬、ちゃんと効いて、排卵の指令出せたかどうか微妙です。


それでもって、今日は人工授精してきました。

精子は濃度は濃いけど、運動率はあまりよくないみたいでした。気にするから、言わないでおこうと思います。

タイミングか人工授精か

受診日でした。卵胞見えるか心配でしたが、左右に1個ずつ見えました。大きさもかなり大きくなっているようでした。

また明日来るの大変だろうと、点鼻薬が処方されました。

明日の朝、点鼻して、明後日の夜タイミングか、明日の夜、点鼻して、しあさって人工授精するか、どちらか選んでいいよとのことでした。

なぜこうなったかと言うと、明日が神社の祭で、私も主人も出役しなくてはならず、明日が雨だったら、明後日に延期になるのです。

タイミングも人工授精もいつできるのか、難しい状況で、その場で返事できず、主人と相談して決めることになりました。


主人はどちらを選ぶのかな。お金がかからないのはもちろんタイミングですが、寝落ちする可能性とか疲れていてできないと言われる可能性があります。

私は人工授精がいいけど、今の卵胞の大きさからすると、もしかしたらしあさっての人工授精の前に排卵しているかもと言われました。

悩むー。


久しぶりの点鼻薬、うまく使えるかなと気になります。