早めの受診
昨日の夕方から茶オリ、リセット確定。
今日受診したら、早いのかなと思う一方、土曜に行くのは混んでいるし、子ども連れて行くことになるので、ダメ元で今日受診。
いつも子ども連れて受診していたので、待合室で1人で待つのがむしろ落ち着かない。
子どもが園に行って寂しいので、仕事探して仕事したほうが気が紛れていいのかなという気持ちと、今年度だけ妊活続けるという気持ちで迷いが出てきた。
基礎体温の低下が激しい
月曜まであると思っていた薬、水曜までありました。リセットは週末になりそうです。
既に36.4度台、残念です。
リセットのショックをやわらげたい。
今週から、子どもが園に通い始めたので、寂しくてたまらない。
今月もピンチ
今周期は、基礎体温上がらないようです。
今日も36.8℃台前半で、いまいち上がっている実感がありません。
薬は月曜まであるので、水曜か木曜にはリセットすると思うのですが、まだ予約とるには早すぎますね。 リセットが遅れたら、担当医の問題で、土日の予約になりそうです。
先月は祭の問題で、人工授精できるか悩んでましたが、今月も問題があることが分かりました。
園の参観日とか、誕生日会があります。初めての参観だし、誕生日会だし、どちらも行ってやりたい気持ちでいっぱいです。
それが、受診や、人工授精に重なりそうなのです。人工授精ができなければ、タイミングしかない。 しかし先月、主人からタイミング断られたんで、今月言っても、無理とかしんどいとか言われそうです。 どうしたらいいのだろう。