空回り~ベビ待ち&育児 -39ページ目

日曜の受診は混み混み

昨日は9時半の予約でしたが、混んでいてなかなか呼ばれなくて、子どもの習い事のお迎えに遅れてしまいました。


卵胞は右に1つだけ見えました。24日に再度卵胞チェック、タイミングか人工授精の日が決まるようです。

タイミングもなかなかしんどいので、26日に人工授精が理想だなと思っています。

注射もなかったので、卵の成長力にかけるだけです。

疲れで発熱?

先週は子どもが入園して、寂しくていろんなことが手につかず、今週は寂しい気持ちを紛らわすために、お店をいろいろ回っていました。

すると、昨日の夜に発熱しました。

前日も肩こりや喉の痛みがありました。

風邪? 寒暖差? 疲れ?


子どもがいない間にいろいろしていたら、疲れてしまいました。


明日は病院、卵胞チェックです。卵胞がありますように。


疲れた

生理の最初の2〜3日だけ低温だけど、その後は高温期みたいな体温になってしまう。


子ども達が園や学校に行くと、ついいろいろな場所に買い物行ったり、用事したくなる。

後で疲れが出て、寝転びたくなる。


忙しくする日とのんびりする日作らないと体が持たないなぁ。