空回り~ベビ待ち&育児 -19ページ目

打ち明けれた

ずっと3人目妊活のことは、親にも友人にも言えずにいました。

でも、昨日、友人1人に電話で打ち明けました。

子ども達が園や学校に行ってしまったあとの寂しさがたまらなくて、別の友人に連絡するも、返信がなかなかこなかったりして。

思い切って、幼なじみというのかな、結婚して、違う都道府県にいる友人に、ライン電話して、話しました。


その友人も子ども2人いる。2人でいいって思えたのはいつ? と聞いたら、まだほしいという意外な返事が返ってきました。

諦め方を聞こうと思ったのに、まさかのまだほしい発言で、私も望んでいるってことを話しました。

リセットしたら落ち込んで、気分転換の買い物したりしていたけど、これからは友人に愚痴ってもいいんだと思うと、少しホッとしました。


奇跡が起きて、私も友人も妊娠できますように。

寂しい気持ち

今日も寂しい気持ち。子どもはぐずらず園や学校に行き、見送ったら、1人になる。


体外受精していた時は、もっと頻繁に病院に行く必要があったり、上の子の行き渋りに付き合うことも多かったので、寂しいとかあまりなかったのに。


下の子は、1学期は月に2回は熱出していたけど、夏休み、そして9月になってからも熱出なくなった。 よって、私の出番なし。


仕事したい。でも田舎で、パートで、子どもの夏休みなどの間は、午前中だけとかいう仕事、なかなかないよ。

不妊治療か仕事か、今だったら、条件に合う仕事が見つかったら、仕事を選ぶかもしれない。

気分が下がってる

昨日からクロミッド服用はじめました。

もう何回こんなことやってるのだろうと、どうせ無理だという気持ちになっています。

人工授精だと同じことの繰り返しで、ほんとに毎月宝くじ買って外れているみたい。


明日は主人が晩ごはん食べてくるって言うから、

近くの温泉行こうかな。