



◎奈良のワークショップに行ってきた!|
https://ameblo.jp/fractal-space/entry-12439878305.html
◎スターさんからのメッセージ|
https://ameblo.jp/fractal-space/entry-12440104121.html
◎ワークショップレポート①|
https://ameblo.jp/fractal-space/entry-12442139747.html
◎ワークショップレポート②|
https://ameblo.jp/fractal-space/entry-12442831797.html
◎ワークショップレポート③|
呼吸についてのレクチャーが終わったところで、会場にいたアイーナ・スフィアやアイーナ呼吸の開発者である森城佐恵子さんが紹介されました。
アイーナ・スフィアは、世界中のライトワーカーが使っている「ライトマンダラ」というヒーリング機器とも組み合わせて使われているものです。
Light Mandalas (英語)
ここでアントワイン&スターからサエコさんにバトンタッチして、参加者全員でアイーナ呼吸法による瞑想を行いました。
↑こちらの動画がワークショップ中に説明されたものにとても近いです。是非ご覧ください。
グループでアイーナ呼吸をする時の具体的な方法は次の通りです。
1 ) まず輪になって、左の手のひらを下に、右の手のひらを上に向けて、左右の方の手と上下の軸を合わせます。この時に10〜15cmぐらい隙間を空けます。
輪の中心点を決めて、あればアイーナスフィアを置きます。 (アイーナスフィアについてはこちらhttp://aenaalpha.com/sales/aena-sphere/aena-sphere-50/)
2 ) アイーナスフィアの球体をイメージして、その中心を頭の真ん中の松果体に合わせます。大きさは頭と同じくらいにして、アイーナ呼吸を始めます。
3 ) 呼吸のタイミングを合わせるために、どなたかに声掛けをしてもらいます。始めるとすぐに手を通して、同時に松果体を介してエネルギーの流れができますので、左右同時に輪を通してエネルギーを回転させます。
この時に、実際には手で作っている輪と、松果体で繋がっている輪と二つの輪の中をエネルギーが左右同時に回転している事になります。
4 ) 最初は少し難しいかもしれませんが、慣れて来たらハートセンターと丹田にもアイーナスフィアをイメージでセットして、同様に呼吸しながらエネルギーを循環させます。この場合は、ハートセンターと丹田でもエネルギーの輪ができます。回転スピードを上げると、振動数が上がって意識はあるのに身体が消えたように感じます。
5 ) 一人で呼吸する時も松果体やハートセンターや丹田にアイーナスフィアをイメージしてセットして行ってください。アイーナスフィアの大きさは、大きくして身体を丸ごと入れても、小さくても構いません。寝ながらやっても自由です。
〜〜〜
①輪になって、お一人お一人が光の球になり、呼吸し、循環を固定します。
②次に、球を繋ぐ紐をイメージし、光のブレスレットを作り、エネルギーを右回りさせます。
③右回りの流れを固定したまま、左回りも同時に行います。
④①〜③を固定した状態で、さらにみなさんで大きな一つの球体を作り、エネルギーを循環させます。
応用としては、お一人の球を、松果体・ハートセンター・太陽神経叢のそれぞれで三連のブレスレットにするとすごい効果が出ます。
一つ一つのステップを固定しながら、重ねて行くように流れを作っていきます。
〜〜〜
以上、転載させていただき、ありがとうございました。
会場でアイーナ呼吸法を体験した人は、上記の説明を読むだけでもエネルギーがぐるぐる回りますね!初めての方も動画を見ながら是非やってみてくださいね!
レポート⑤からは、再びアントワイン&スターのレクチャーに入ります。
フラクタル宇宙軸調整は、意識と身体のチューニングです
SOTR🌹バラの姉妹団、女神瞑想グループ
https://sor-north-tokyo.amebaownd.com
池袋タキオンヒーリングセンター
(タキオンチェンバー)
http://sor-north-tokyo.amebaownd.com/pages/2079254/chamber