10 年前・20 年前と比較した2022年の地価水準は? | 保険広島相続年金相談|山内プランニングオフィス公式ブログ

保険広島相続年金相談|山内プランニングオフィス公式ブログ

【保険広島相続年金オンライン可能】広島でファイナンシャルプランナーCFPが運営する、お金の知識を活かして資産づくりや資産守りをお手伝いするFP事務所です。不定期ですが、耳寄り情報やお役立ち情報を発信します。

10 年前・20 年前と比較した2022年の地価水準を見ると、2012年と比較して商業地は7.2%上昇、住宅地は1.0%の下落、全用途平均では1.2%の上昇でした。

一方で、2002年と比較した場合は、商業地で25.7%の下落、住宅地で27.0%の下落、全用途平均では27.2%の下落でした。

20年前と比べると、地価水準は4分の3程度になっているのですね。

データは、国土交通省による公示地価を10 年前・20 年前と比較しています。

文中の値は、2012 年と2002 年を100 とした場合の2022 年の地価水準と変化率です。


◎友だち登録特典その1
お金を上手に貯める3つのコツがわかる「家計のバケツ」動画シェア!

◎友だち登録特典その2
セミナー資料から「上手な資産づくりの5ステップ」を特別に無料でお伝えします!!

☆お得でためになる!
LINE友だち登録はこちらから↓☆
https://lin.ee/v6GWFiL

**********************************************************
~資産づくりと資産守りをお手伝いするFP事務所~
山内プランニングオフィス
代表 財務コンサルタント 山内 智弘
TEL:082-258-3039 FAX:082-236-6639
info@fpyamau.com
https://lit.link/fpyamau
**********************************************************