オトナの夏休み… | エフピーサポート株式会社

エフピーサポート株式会社

エフピーサポートから役立つ情報をお届けします

みなさんの今年の計画はいかがですか。

長期休暇を利用した自己投資は、人生を豊かにしてくれます。

旅もそんな自己投資のひとつ。

最近は様々な便利ツールが私たちの旅を、より良いものとなるようサポートしてくれます。

例えば、Goo●leMapなどのナビゲーションアプリ。

ドライブ目的地を入力すると、最短、有料、エコ、一般…様々な選択肢を示してくれます。

皆さんはどんなルートを選択しますか。

私は時間にゆとりがある時に、冒険気分で「最短ルート」を選択してみます。

そこには「あっ、こんなところに美味しそうなお店がある」とか「へー、ここの道に繋がるんだ〜」というような発見があったり、時には「えっ、こんな道を通らせんの?」というような狭いヒヤヒヤするような道に誘導されたり、「マジかー」と思わぬ渋滞に巻き込まれたりする事もあります。

その点、最適ルートを選択すると有料道路などを使い、安全・快適かつ時間通りに目的地に着く可能性が高くなりますね。

つまり、最短ルートはハイリスク、最適ルートはローリスクと言えます。

私たちの資産形成への道のりも同じで最短ルートは株式などの短期売買で大勝ちや大損をしながらゴールを目指し、最適ルートではラップサービスやつみたて投資で、できるだけ損失を抑えながら安全・快適航行でゴールを目指します。

どちらも目的地に到達することを目指しますが、ヒヤヒヤ、ドキドキは少ないに越したことありませんよね。

昨今の世の中は来年から始まる新NISA制度にザワザワしておりますが、それはあくまで制度(=手段)であり、私たちの目指すのは最適、快適にゴール(=目的)を目指すこと。

その戦略や戦術は、これからも私たちと一緒に考え、歩んでいきましょう。

では、楽しい夏をお過ごしください♪

 

継続はチカラなり。

 

エフピーサポート経営理念

「一人ひとりのお客様の金融アドバイザーとして貢献する」

 

※個別のご相談は担当IFAまでどうぞ。

───────────────────────────

・当社は所属金融商品取引業者の代理権は有しておりません。

・当社は金融商品仲介業に関して、お客様から直接、金銭や有価証券のお預かりをすることはありません。

・所属金融商品取引業者が二者以上ある場合、どの金融商品取引業者がお客様の取引の相手方となるかお知らせします。

・所属金融商品取引業者が二者以上ある場合で、お客様が行なおうとする取引について、所属金融商品取引業者間で支払う金額、或いは手数料が相違する場合は、その説明を行ないます。

※勉強会や講演会では紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。

───────────────────────────

各商品等には株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の価格の変動等および有価証券の発行者等の信用状況(財務・経営状況含む。)の悪化等それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)、または元本を超過する損失を生ずるおそれ(元本超過損リスク)があります。

なお、信用取引またはデリバティブ取引等(以下「デリバティブ取引等」といいます。)を行う場合は、デリバティブ取引等の額が当該デリバティブ取引等についてお客様の差入れた委託保証金または証拠金の額(以下「委託保証金等の額」といいます。)を上回る場合があると共に、対象となる有価証券の価格または指標等の変動により損失の額がお客様の差入れた委託保証金等の額を上回るおそれ(元本超過損リスク)があります。

上記の手数料等およびリスク等は、お客様が金融商品取引契約を結ぶ所属金融商品取引業者等(上記記載)の取扱商品毎に異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客様向け資料等をよくお読みください。

───────────────────────────

お問合せは担当者までご連絡ください

───────────────────────────

エフピーサポート株式会社   https://www.fpsupport.com/

名古屋市中区丸の内1-4-12アレックスビル3F

金融商品仲介業者 東海財務局長(金仲)第183号

所属金融商品取引業者 楽天証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第195号

加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会