メルマガで開催のご案内します。
お仕事のご依頼・ご相談は
こんにちは♪
書こう書こう書こう・・・と
あたためること早1か月。
毎日の食事準備がマンネリ化しがちで
今日もどうしようと思ってます。
この前、作った炊き込みご飯が絶品だったので
涼しくなってきた今日この頃(今日は暑いけど)
簡単なのでやってみてほしい♪

我が家は、ごはん2合に(白米と玄米を1:1)
好きな具を切って入れます。
今回は、えのき、まいたけ
鶏肉(ツナでも!)、にんじん、油揚げ
ごぼう、こんにゃく(小さく細く)を
ごはんの上にドサっと入れる。
※炊いちゃうから切り方は適当でOK♪
※蒟蒻は炊くと小さくなりますが
お子さんがいらっしゃる方は特に小さめに。
7種類の具材が入って食べ応えがあるのと
見にくいですが、えのきが大量に入ってるので
炊き込みご飯とはいえヘルシーだと思います。
あと、冷めても美味しいので
多めに炊いて、翌朝の朝食にも。
海苔と食べると美味しいので
海藻も取れます。
子どもは海苔で巻くと喜びます
味付けは
この出汁パックを1袋入れて炊くだけ♪
いつも使ってる出汁でOKだと思う★
この出汁は、クラウドファンディングの
返礼品で頂いてからファンになり、リピ―ト。
▼広島の原木シイタケの出汁で無添加!
販売される限り
我が家はこの出汁を使い続けます。
前は茅乃舎の出汁を使ってたんですが
茅乃舎よりも大量に入ってて安い!
味は好みがありますね。
▼12月のIRセミナーは残り5名様です★