今朝はこの話を書きました★
今日は久しぶりに懸賞当選品が届いた♪
カゴメ商品の詰め合わせ★
しばらく懸賞って応募してないので
これはいつの懸賞だろう?
当たるとまた応募したくなりますね♪
昔、カゴメの株を持ってて
株価17万円くらいのイメージだったんですが
今日、久しぶりに株価を見てビビりました。
ハウスも早売り。キユーピーも早売り。
もう本っっ当にセンスなし。
株資金が1億以上になったら
このあたり100株ずつ持ちたいな★
配当利回りは低いんですけどね。
今日の株は。
●アマガサ売り +5,100円
317円買→368円売
今日が権利付き最終日。
私はあまり安く買えてなかったので
権利を取らずに売りました!
1月権利はミサワのみです。
ここは優待のバスタオルが
毎回重宝するから優待がある限りは売らず。
●東京個別指導学院が売れたーっ!
株主総会のお土産用に買いましたが(おい)
こうなってしまうとお土産銘柄はね、、
100株だけ残しましたが
全部売ってもいいのかもしれない。
来月権利だからまだあがりそう。
でも全然いいんです!
私、含み損がほんっっとにイヤだから
長らく含み損だった、いらない株が
今の株高でトントンでも売れていくと
とてもサッパリするから嬉しい★
私は株人生で
ほとんど損切りしたことがなくて
ナンピンでどうにかしていくタイプなので
やはり手元に資金がないと
チャンスの時にナンピンできないから
どんどん売って手元の資金をふやして
いざってときに備えたい。
買いは金融株を1000株。
長期金利があがってきて
継続すれば面白いと思うんだよね~
+ + +
じわじわと決算発表が始まってますね。
今日はまず
エクセディの決算良かったのが一安心。
300株打法↓を意識して
300株買ってます。1.5倍は期待できそう。
失敗だったのは
最終的に200株残したいので
600株買っとかなきゃいけなかったこと。
書きながら今、気付いた。
大失敗でした~。
三越伊勢丹は決算良くなかったので
明日ナンピンかな。
あとサイバーエージェント。
この決算とこのチャートの場合
明日の株価がどうなるのか気になります。
2月優待は
だいたいウォッチし終わり
大庄は全部売ろうと思ってましたが
100株だけ残すことにしました。
MIYABIのカフェが良さそう♪
大庄がやってるとは思えない
ステキな感じですね。1人ランチに行こう。
神谷町、水道橋、大森にあるそうです。
明日から決算本格化するし
3月優待&配当を取りに行きたい★
とにかく何をするにも
手元にキャッシュがないと始まらないので
いらない株はどんどん売ります!
本当に今の株高、ありがたい!!
資金の20%~30%くらいまで
キャッシュポジションふやしたいです。
楽天お買いものマラソン
もうそろそろ終わりますね♪
私は今回、新しく買ったものが
すこぶるイマイチで、、、
ずっと使ってるものが安心できる!
有名なのでご存知かもしれませんが
何度か紹介してきたサンサンのスポンジ
キッチン用のスポンジです。
▼私はいつも8個入りを買ってる。
それから、ユーグレナのドリンク。
\WEBマガジンご購読はこちらから/