こんばんは!


 

最推しのユーグレナから

優待が・・・って、ここ12月優待ですよね?!と

今の時期に届いたことにビックリ。

 

 
カタログ商品が1000円引きになる
商品が入ってました♪

3000円以上で1枚使えるので
これは使いにくいかもしれないね。
 

1年以上保有で2枚入ってるはずなのに

1枚しか入ってなかったのは

ナンピン→薄利売りを繰り返してるからかな。

 

 


今回、この優待で買いたいと思ってるのが

この10周年記念シールで(300円が寄付されます)

 

 

寄付できるのも嬉しいけど

推しとしては単にこのシールが欲しい!

 

 

ユーグレナって株主向けのお知らせに

いろんなものを入れてくれるので

それを全部保管していまして(ヲタク)

 

 


 
いつかユーグレナの
出雲社長にお会いできる日が来たら
ずっと株主として応援してきた証として
こういうグッズ全部持っていこうと思ってます。
 
 
 
売上過去最高額更新なのに
この株価はどういうこと?と思う。
もう少し騰がってもいいのでは?
 
 
 
少し前に、「なんでそんなに
ユーグレナが好きなんですか?」と
聞いて頂いたことがあって
 
 
今一度、頭を整理してみまして
例えば、上場企業で「銀行」と検索すると
数十社出てきますよね。
 
よくある。
 
商社だって、化粧品だって、
似たような事業をしてるところは
たくさんあります。
 
でも、ミドリムシで空を飛ぶとか
貧しい国の子どもに栄養を届けるって
上場企業でユーグレナだけなんですよね。
 OEMみたいなのは置いておいて。
 

出雲社長が何かで話していましたが
世界中で日本の技術が圧倒的(1周半リード)な
日本企業は、味の素、ヤクルト(あと1個忘れた)
とおっしゃってて
 
ユーグレナもミドリムシでは世界で
半周くらいリードしている。
これを1周半リードしたい。
 
というようなことをお話されていて
味の素、ヤクルトってすごいなと思い
大昔、味の素を買うぞ!とブログに書いた翌日
味の素がストップ高で買えず・・という
懐かしの事件?がありました。
 
 
あとは、 かっこいいからです。

 

 

ファンケルの総会が素晴らしい!

決断に愛がある、という話を書いたんですが

 

カッコいい判断とか行動をしてるか?

というのは重要な要素で

 

 

 

ウォンテッドリーの仲さんは

この動画で惚れ直しましたが

 

 

この動画の影響で

モヤっとしたとき自分によく問いかけるのは


それするために生まれてきたの?と。


生きていると

そうじゃない時間が圧倒的に多いけど

何か使命感を持って生きられたら

自分が生まれてきた意味があるなと

思ったりします。

 

 

こういう動画を見ると

企業のCEOとかリーダーたちは

どんなことを考えて、どんなメッセージを

私たちに伝えてるのか。


トップやリーダーのパッションって

非常に刺激になります。

 

 

 

株式会社って営利目的なので

ただ夢物語を語ってればいいわけではなく

売上・利益をしっかり出すことが求められます。

 

なんとなく

環境って儲からないイメージがありましたが

地球にやさしく収益も上げていること。

 

私は小じんまりとした発想ばかりですが

地球規模の問題解決に立ち向かう出雲社長は

とっても輝いてカッコいいな!と思います。

 

上場企業のリーダーたちが

どんなメッセージを発しているかって

おもしろくて見ちゃうんですよね~

 

それが株価と比例するかは置いておいて

リーダーやTOPの人の考え方やメッセ―ジは

株の楽しみ方のひとつだと思っています。


会社も人なんだなと。

 

 

\WEBマガジンご購読はこちらから/