こんばんは♪

 

最近、全然ブログが書けてないので

またブロガーに戻ろうと思います。

 

 

先月は

「優待株を減らしてしまったので

5月は優待がめちゃくちゃ少ないな・・」と

寂しくて仕方なかったのですが

 

 

今月はさすがに少しずつ届いてます気づき

 

まずは、めぶきフィナンシャルグループ。

 
 

悩ましいのは、旧NISA(4年目)で

株価3倍になっていて、このカタログが好き。

 

だから売るか売らないか

どうしようかな~となかなか結論が出ずー!

 

 

めぶきのカタログは毎年メロン!

 

 
めぶきのメロンは美味しいんだよ♪
 
銀行は金利上昇で
地銀含め、絶好調ですね気づき

 

 

 

 

さて、

 

この前のTKPの総会でも話が出た

6:3:1の法則の話で ←バランスが良いそう

 

 

投資を考えるとき

6:3:1のピラミッドとして考えると

頭が整理されて分かりやすいです。

 

 

投資全体を考えるとき

 

●アセットアロケーション


例えば

 

・ピラミッドの一番下(ベース)が

投資信託(オルカン)と現預金と債券で6割

 

・真ん中の3割が国内株式

 

・残り1割が金(ゴールド)と仮想通貨と・・・

 

などなど

まず、ここから考えるのが鉄則。

 

投資のリターンは

アセットアロケーションで決まると言われてます。

 

株に8~9割突っ込んでいる私の事例は

1ミリも参考になりませんね(笑)笑い

 

 

●ポートフォリオ

 

このピラミッド↑の真ん中の3割

国内株式を抜き出して

ここもピラミッドで考えると

 

・ベース(ピラミッドの一番下)は

大型高配当株がいいかなと思うんですね。

ここが6割。優待があっても良しとして。

 

FIREだったり、生活の糧となるところ。

私の場合、三井住友やNTTとか

そういうところが入るのかと。

 

 

・真ん中の3割は

お楽しみ枠で私の場合は優待株。

 

 

・ピラミッドTOP(1割)が

私の場合はグロース株で、それこそ

ユーグレナとかTKPとかが入ります。

AIAIグループ様とかもね♪

 

ここはパッション枠チョキ

 

 

ピラミッド全部優待株でもいいし

全部大型株でもいいと思うし

みんな自分の思うように

すれば良いんだと思う。

 

 

私の中では

 

(理想のピラミッド)6:3:1

(現実のピラミッド)3:5:2 ←多分

 

配当が少なめだなーというのは

こういうところですね、、、

 

もう少し大型高配当株を増やします。

三井不動産とかNTTとかセブン&アイとか

大型優待株(高配当ではない?)みたいなものを

ピラミッドのベースにしてもいいんだけどね★

 

 

つい近視眼的になりがちですが

一歩引いて、自分のポートフォリオや

アセットアロケーションを見てみると

頭が整理されるのでは?!

 


ここで思うのは

誰が何と言おうと、自分がHAPPYで

楽しい投資ライフを送ることができるのが

正解だと思います飛び出すハート

 

 

私はやはり優待が好きなので

優待をじわじわ増やしていますが

それで自分が楽しくて幸せなら、いっか!と

思うようにしています。

 

 

\WEBマガジンご購読はこちらから/