おはようございます!

 

来月開催予定の

AIAIグループ株式会社のIRセミナーですが

 

中澤珠算教室を経営されている

毎度おなじみ、中澤さんが

告知を手伝って下さって

当日もお忙しい合間に来て下さるのですが

 

 

中澤さんの先月のインスタにあった

フレーズが印象的で

 

携帯を探すとき

リビングで座ったままでは見つからない

 

携帯が見つからないとき(毎日のようにある(笑))

「どこにあるんだろう?」と

リビングに座ったままでは見つからないものです。

 

とりあえず、「ここかな?」

「こんなとこに置いたつもりはないけど」と

思いながら、いろんなところを探してみますよね。

 

 

それと同じで

行動した先でしか

探し物(やりたいこと)は見つからない!

という話。

 

さすが中澤さんですね♪

 

 

中澤さんには、ここぞというときに

いつも手を差し伸べてもらっていますが

私は大きな恩があります。

 

もちろん中澤さんだけではなく

お名前出したらまずいかな?という方もいるので

 

多くの人に支えてもらっている結果

今の私があるし、皆さんもきっとそう。


ひとりじゃ生きていけませんね。

 

もちろん、私も誰かの役に立ったり

見返りを求めず動いてきたこともあります。

 

 

 

AIとか、波が押し寄せていますが

結局、人生は【人だよね】という話をするし

行動力!もとても大切。

 

 

 

自分への戒めでもあるのですが・・

 

例えば

高配当株を買えば配当金がもらえる。

 

これに慣れちゃうと

リターンがないと動けなくなっちゃう気がします。

 

分かりやすいリターンがないときに

動けない/動かないって

自分の可能性を狭めると思う。

 

 

・駅前で100万円配ってるから駅に行く

・配当金がもらえるから高配当株を買う

 

 

というのは

100人いたら100人やる気がします。

 

誰でもできる/やることなので

みんなやってるから

得られるものもって限定的な気がします。



ただ、私は高配当株、大好きですチョキ


 

 

昔は、「チャンス!」と聞くと

ピカピカに光り輝いているもの

っていうイメージがあったんです。

 

だから目の前に来たら

「あれがチャンスだわ!掴むのよ、私!」と

マリオで言うところのスターみたいな。

 

 

でも、チャンスが

そんな分かりやすい姿をしていたら

100%みんなつかむはずですよね。

 

ということは

100人いたら100人が

どんどん夢をかなえて

特別な人生になってるはず。

 

でも実際、そんなことはなく。

 

 

だから、チャンスというのは

見過ごされちゃうような地味な色してたり

平凡な姿かたちをしてたりするのかも。

 

多くの人はスルーしてしまうけれど

行動力があったり、好奇心の強い人が

「なんだかよくわからないけど楽しそう」とか

思うのかもしれませんね。

 

 

振り返ると、あの時は転機だったとか

ものすごいラッキーなことが起こったというとき

リターン云々よりも、楽しそう!とか

ちょっとの行動力だった気がします。

 

 

株の交流会をやっていて思うのが

私が知る範囲ですが、刺激を受けて

人生が進み始めた人も多く

 

・転職をした

・起業をした

・妊活をリスタートさせた

・アメブロを始めた!

・FP資格の勉強を始めた

・城検定の試験を受ける予定 などなど

 

動く人は、とことん動くものですね。

 

 

この前、YouTubeを聞き流ししていて

「気を付けないと」と思ったのが

 

(リターンがないと)行動しないのに

チャンスは掴みたいと言う人は多い。

 

 

つまりそれは、株でいうところの

ノーリスクハイリターン(有り得ないこと)?

と思ったものです。

 

 

上手くいかない時

挑戦し続けるのは苦しい時もあって

「会社で働くなら今は最後のチャンスか?」と

年齢的に思ったりするものですが

40代、難しい年頃だよね

 

自分のやりたいことが全部できる会社があれば

そこで働くのも選択肢だと思うけど

そんな会社ないから、ないなら作るしかない

→今に至るわけで・・

 

 

心折れそうなとき

ユーグレナの出雲社長が

出資を500回断られたエピソードは

時々読むんですけど

 

 

続けるって大切ですね気づき

 

 

私は営業が下手なんですが

 

上手くいかない時に

出雲社長だって500回断られてきた。

私はまだ100回も断られてないじゃない!

まだまだできる!私ならできる!

断られる=私が否定されているわけじゃない


 

と、言い聞かせてます。

 

 

ということで

冒頭に戻りますが

 

行動した先でしか

探し物(やりたいこと)は見つからない!

 

リターンがないかもしれないけど

とりあえず面白そうなことは全参加!と

言い聞かせて、今週も頑張りましょう♪

 

 

\WEBマガジンご購読はこちらから/