こんばんは♪

 

最初に

今週3月2日の株ランチ交流会@東京で

1席キャンセルがありました。

ご希望の方はこちらからお申込み下さい!

満席となりました!ありがとうございました!


 

さて、今日は

権利付き最終日、お疲れさまでした気づき

 

最後、どーーーーしても

TKPの優待が欲しくなってしまい(病気)

500株に戻して、現物通過しました。


温泉に行こうと思います気づき

 

高配当も好きですが

買値の2倍を目指せるような株を買うことを

重要視しているので、2倍になるといいな。

 

 

さて、今日は教育費の話を。

 

 

 

教育費どうやって貯めてますか?という

ご質問を頂き、我が家のやり方は

あまり参考になりませんが書きますチョキ
 


教育費担当の私には

子どもが小学校入学までに●万円貯める

 

という目標?があるのですが

半分が預金、半分が株式にしてます。

 

一般的な保険や投資信託を我が家は使わず

預金と株式で教育費を貯めるって

人にはオススメしません。

 

 

内訳は

 
●預金●
 
基本は、毎月ひたすら決まった金額をスライド。
 
たまーに株の売却益を入れたり
500円玉貯金も入れたりしています。
 
アナログ人間なので
通帳は少しずつ貯まるのが見えて大好き♪
 
 
 

\何かと使えるティータオル/

 

 

 

普通預金は

現金が少し貯まると
すぐ株を買ってしまうので(病気)

定期預金で引き出せないようにしてます。

 
ある程度の金額になったら
投信積立にスライドさせてもと思いますが
その前に株を買ってしまいそうで(病気)
 
私のような人間には
定期預金や保険のように
簡単に現金にできない/しないものが
良い気がしてます。
 
株高&新NISAが始まり
最近は分割する企業がふえてきて
昔は値嵩株だった会社の株が
20万、30万くらいで買えるようになったのも
どんどん株が欲しくなる流れで困ってます。
 
 

 

●株式投資●

 

教育費を株式で、って人にはすすめません。

 

リスクマネジメントはしっかりと

できるだけ負けないように

大型高配当株、割安高配当を中心に買ってます。

 

もちろん信用取引はしておらず

優待で学費は払えないので、子どもの株は

あまり優待株を買ってないかもしれません。

半分か、それ以上は優待なしの会社だと思う。

 

教育費って、100万円単位で
ガンガン出ていくと聞いてるので(恐怖!)
早めに目途をたてておけるように準備してます。
 
できれば配当金を学費にできると
そのまま配当を老後の生活費にできるから
やっぱり株式投資は選択肢なんだよね~。
うちの場合は。
 

▼大好きなタカミスキンピール

今ならマスクがついてお試し1000円♪

 

 

\WEBマガジンご購読はこちらから/