HPやサービス詳細は
こんばんは!
今日の午後は
株とブログと自分のビジネスを作って
生きていくセミナー(長)をやりました。
前半は11名の方にご参加いただきました♪
貴重なお休みの日に
ご参加ありがとうございました!
テーマは、①株、②ブログ
③自分のビジネスを持つことの3つ。
副業が加速する今、
ひとり1ビジネス持つ時代
なんじゃないか?と思ってます。
今回のセミナーのご参加者様が
さすがだなと思うのは
- 既に情報発信されている人は73%
- 株を5年以上されている人は57%
では、自分のビジネスは?というと
自分のビジネスを検討段階の人が86%。
お申し込みのときの
お悩みで最も多かったのが
自分らしさを発揮して、誰かの
役に立つビジネスを始めてみたいが
何から始めれば良いのか分からない
という人がとても多かったこと。
でも
こういう悩みって当たり前のこと。
株も、ブログ/SNSも、
ビジネスや起業のことも
学校では教わらなかったから
やり方が分からないと思うんですよ。
そして、もう1つの理由は
セミナーでお話した通り。
というわけで
セミナーの構成はビジネスの話が7割。
人間って
ちょっといい話を聞いた程度では
変われないし、人生進まないので
行動に紐づくような構成にしました。
何かを聞いたら
その日からすぐにやってみることが
とても大事です!
1日寝かせちゃうと
日々の忙しさでやらない気がします。
今日、自分の好きなことの
話になりましたが
私は20代半ばのときに
ワードプレスでブログを作って
何日かしたら、TOPページ全面が
バングラデシュの国旗になってて
※つまり乗っ取られたらしい(涙)
そこから10年以上経って
また来月からワードプレスを始めますが
やっぱり私は
ネットでの情報発信が大好きで
好きなことは不変だなと思いました。
考えて考えて
完璧な状態に仕上げてから
何かを始めるより
こんなもんかな?くらいで
スタートした方がいいような気がして
いろんな人の意見や
トライ&エラーを繰り返し
良い物に仕上げた方がいい気がします。
失敗してきたことは数知れず
初期の頃に提供していたサービスで
全く売れずにやめてしまったことや
申込みがゼロだったセミナーもあったし
今って「起業して月商1000万!」とか
キャッチーなセリフが並んでますが
私は最初、全然上手くいかなかったです。
上手くいかなかったことが
学びになり、今があります。
これからは
「個」が活躍する時代です。
頭がいいとか、そつなくこなすなら
ロボットやAIでいいので
人間だからできる温度を感じられるもの
誰かを通した経験や思考、魅力や人気が
売れる時代のように思います。





