実家から帰ってきました♪

 

近い、近いよ。

 

image

 

※実家なので

家具のコーナーガードつけてません

 

 

金曜のFXの利益は

再投資とも思いましたが

 

 

 

物価高の今。


生活必需品でお高いものは

早めに買っておこうと思います。

 

家電なんかも

値上がりするだろうから

必要なものは買っておくべし!

 

 

▼FXの利益はこうします

 

・来年の娘のジュニアNISA 2万

・ダイニングテーブルセット 5万

 

 

結婚した時に買った

ダイニングテーブルのセットが

ボロボロで、傷だらけで

 

新しく買い替えたいので

ちょこちょこお金を貯めてます。


大きな買い物ですもんね!


 

毎日の食卓が

ボロボロのダイニングテーブルだと

悲しいな、、と日々思ってる。

 

 

気付いてしまったのは

輸入家具が信じられないくらい高くて

昔、見てたときと桁が変わってる・・・

 

原料高

輸送コスト(原油高)など

こんなに高いものは買えない!と

国内産のものを探してます。

 

といっても、とても高いけどね~

 

この値上げに

みんなどこまでついていけてるんだろう?

 

 

100円のものが

110円になっても買えますが

 

100万円のものが

110万円になったら?

 

1億のものが

1億1000万になったら?

 

 

値上げラッシュ

どこまでもついていける財力は

残念ながら持ち合わせていないので

 

どこかで

・別のものにする

・買えないからあきらめる

 

そういう人も多いと思うんですよ。

→わたしね

 

海外旅行をあきらめて

国内旅行にするとかね。

 



スローガンは

高いものは早く買うです。

 

世の中のモノの値段と

自分のなかの値段の感覚の差が

どんどん開いて、

近い将来、何も買えなくなりそう。

 

▼11月8日までお安く買えます♪

 

 

▼ファンケル/初回限定500円♪

 

▼夏はカロリミット頼り

 

▼大好きでリピートしてます

 

\WEBマガジンご購読はこちらから/
 

【企業のお客さまへ】

お仕事のご依頼・ご相談は

コチラからお願いいたします。 

 

【個人のお客さまへ】

個別相談、家計相談を行っています。

ご相談はこちらからお願いいたします

 

★インスタ: fp.azusa