おはようございます気づき
 
長くなってしまったので
朝と夜、2回に分けて、この話題を。
 

 

城南信用金庫さんから
毎月の定期積立(積金)の御礼で
選んでたサツマイモが届きました♪

 

 

城南信用金庫さんの

→こちらの積金です。

 

こちらの積立は

一応、教育費名目で貯めてますが

将来的にはどうするか未定です。

 

 

 

昨日書いたように

食品の値上げは10月がピークなので

こういった食材が届くのはうれしい!

 

image

 

株主優待がお好きな方は

信用金庫さんでお金をためて

御礼で食品がもらえるのはいいかも♪

 

全国にいろんな信金さんが

ありますからね。

 

 

私は5年で100万円貯まるコースにして

 

5年後に

1.7万円/月×60ヶ月→102万円

貯まるようにしています。

 

毎月17,000円を貯めて

これからの5年間(あと4回)

毎年、9月にサツマイモが届くのは

悪くないです気づき

 

 

夜は、この商品の

メリット・デメリットと

将来的にこの積金が大化けする?

かもしれないという話を書きます★

 

去年、WEBマガジンで書いた話です♪

 

将来の夢や目標のために

様々な準備をしておきたいなチョキ


image
 
私は長らく現品を愛用中♪
 
image
 

▼タカミスキンピール、お試し1,000円♪

 

 

 

▼ファンケル/初回限定500円♪

 

▼夏はカロリミット頼り

 

\WEBマガジンご購読はこちらから/
 

【企業のお客さまへ】

お仕事のご依頼・ご相談は

コチラからお願いいたします。 

 

【個人のお客さまへ】

個別相談、家計相談を行っています。

ご相談はこちらからお願いいたします

 

ご不明な点はお問い合わせ下さい。

LINE@、コメント欄からお願いします!

 

★インスタ: fp.azusa