さて。
 
明日から8月に入りますね♪
 

 

部屋が片付き

頭も整理されたら

株の整理もサクサク進み

いよいよ来ました!この時が。

 
明日、最後のクリレス100株を
売ろうと思っています。
 
前から
4桁になったら売ろうと決めてて
とうとう4桁に戻してきましたね♪
 
人気のクリレスなので
まだ騰がるかもしれませんが
ちょうど買値の4倍になったので満足です。
 
「一番大好きな株はクリレス!」
という時代がありましたが
人って変わりますね。
 
クリレスのこと
嫌いになったわけではなく
十分、恩恵を頂いて感謝しています気づき
 
時代がひとつ、終わる気がする〜
(大げさ)
 
 
 
売ったお金で
みずほFGを買おうかと思ってます。
それか商社。それか三菱UFJ。
 
三菱UFJ買うなら
三菱HCC(前から持ってる)と
アコムを買うのもいいかもしれない。
TOBがあるかも?しれないから
 
アコム(個人向けカードローン)って
ごめんなさい、あまり良いイメージがなく
今まで全くノーマークだったので
アコムの決算資料読んでみたんですよ。
 
 
とても分かりやすい資料で
数字は良かった。
 
私はIR資料を読むのが大好きで
特に36ページ以降が良かったです。
 
中期経営計画を読むの
大好きなんで永遠に読んでいられます。
 
 
 
9割の人が負けてると言われる
株式投資で、
それなりの結果を出せるのは
と自分で言っていいものなのか?
 
一般的な人に比べて
IRやYahooファイナンスや決算など
資料やチャートなどを読んでる/見てる
量と時間が多いからだと
自己分析してます。
 
心の底から株が好きなので
全く苦になりません。
 
 
 
あとは、600円下回ったら
買い戻したいと思ってた大和証券と
7000円超えそうなJR東を買いたい。
 
あとはあれだね
友達や推し界隈では
セブン&アイが人気だけど
ローソンを買うか迷ってます。
 
三菱商事の子会社だからね。
 
こういう話、永遠にしてられます。
面白くないですね煽り
 
 
 
そうそう。
 
長く持ってたクリレスつながりで
金曜日はこちらも長く持ってた
グローセルを売り。
数千円の売却益でした気づき
 
またご縁があれば買いたい!
 
けど、5年以上は持ってたのに
売却益数千円っていうのは
良い投資だったんでしょうか?
ここ、半導体銘柄なんだよ~
 
 
保有銘柄を減らしてシンプルに生きる
今のスローガン。
 
3年後、5年後には
素敵なポートフォリオで
素敵な個人投資家になっていたい気づき
 
 
実はまだあとちょっと
片付けが残ってるので
今日中には終わらせたいと思います♪
 
明日から8月だー!!
 
 
ファンケルの代名詞。
マイルドクレンジングオイル

 

 

肌をこすらずツルンと落ちる♪

 

初回限定500円(送料無料)!

 

 

 

 

▼ファンケル/初回限定500円♪

 

▼夏はカロリミット頼り

 

▼大好きでリピートしてます

 

\WEBマガジンご購読はこちらから/
 

【企業のお客さまへ】

お仕事のご依頼・ご相談は

コチラからお願いいたします。 

 

【個人のお客さまへ】

個別相談、家計相談を行っています。

ご相談はこちらからお願いいたします

 

ご不明な点はお問い合わせ下さい。

LINE@、コメント欄からお願いします!

 

★インスタ: fp.azusa