今日は午前中
この話を書きました★
さて。
今、私の証券口座には、、、
あと500円、
あと1,000円、あと2,000円で
プラ転しそうな銘柄がゴロゴロしてて
指値よ、さされ〜!!
と念を送る日々。
あともうちょっとが、もどかしい。
絶妙に超えていかないんだ。
今日は後場に
イーブックを売るつもりでしたが
やめました。
ブログを検索したら
3日で2000円下がった頃
5/17に買ってたみたいで
2週間ちょっとで
株価が25%以上UPしたので
短期で効率的だったと思う★
欲を出して持ち越したけど
欲を出すと失敗するんだよね〜
売ろうと思った理由のひとつが
イーブックは楽天証券で買ってるんだけど
イーブックの貸株が0.2%と低いこと。
他の持ち株は
こんな感じで高いんです。
・TKP 4.25%
・ウォンテッドリー 4.75%
・UUUM 6%
・ペッパー 7.5%
楽天証券は
一番、資金が少ない口座で
貸株の率が高いものを優先して買う
というのがマイルールです。
メイン口座に比べると
楽天、貸株は高配当株みたいな利率!
※全部が良いわけじゃないです。
さて。
この前、スゴい!と思った
同世代の、おぎゃこさんとドキ子さんの
会いたい人と繋がった話が
さっすが〜!と思って
▼まずはこちらから。
▼ディスコのコメントがとても感じ良い!
やっぱ、人生は行動力だよね★
私も会いたい人がいたら
積極的に声をかけたいと思ったし
「私なんか、、」と諦めずに
どんどんチャレンジしよう!と思った。
おふたり、いつも仲良くて
更新を楽しみにしてます♪
ところで、皆さま。
会いたい人はいますか?
私は狭いコミュニティが
居心地良い派なんですけど
会いたい人、たくさんいます!
とはいっても
たくさんの人と仲良くなっても
キャパオーバーだから
出会うべくして出会ったような
繋がりが生まれたら、それが幸せ!
ブログはオワコンとか言われますが
私がこのブログを書いてなかったら
読者の皆さまとも繋がらなかったわけで
ブログバンザイです★
私は普段、お金の話を書いてますが
お金がたくさんあれば幸せかというと
そうでもなく
理想というか、近い将来
配当金生活でFIREできるけど
仕事は長く続けつつ
毎日、自由に動ける健康な身体と
楽しい会話ができる人がいて
美味しいものが食べられて
ステキな家に住めたら
楽しい人生だったって幕を閉じれそう。
断捨離もしまくってるし
最近は、もはや終活がテーマ。
明日からいよいよ
3ヶ月に一度の楽天スーパーセール!買うぜ!




