今週もお疲れ様でした!
私はこの後、Zoomの勉強会に参加します★


さて今日のトレードは
 
●出前館売り

1379円買→1615円売 +2万3600円

 
出前館は今回の決算、良いはずと
売却益狙いで追加で買ってましたが
昨日、決算で撃沈。
株価はあまり下げずに結果オーライ!
 
一時期、狂ったようにナンピンして
取得単価下げ続けた800円台900円台の
2名義はガチホして優待もらいます♪
 
 
買うときに
売るときのことを意識する出口戦略って
とても大事なことで、買うということは
いつか売る日が来るのでね。
半永久的に売らない銘柄もありますが。
昨日告知した株セミナーは残り1名様です。

何目的で買うのか、ゴールは何か
整理してから株を買うのってとても大事。


出前館を売って
日本BS放送を2名義、ヒトコミュを新規買い
タカラレーベン買い戻し。
 

●三井不動産売り
1902円買→1928円売 +2600円
昨日買った分です。200株もいらない。
 

6/30、7/1あたりは
配当金の再投資で株価が上がりやすい
傾向にあるので(特に採用銘柄)
昨日みたいに下がったら短期で買いだと
思ってました。

その他、薄利のものは面倒なので省略。
 


今日の売却益ですが 
4月にシンガポール行くのが中止になり 
仕切り直して、こうしよう↓と決めました。
いつ行けるかは不明。

●JAL往復ビジネス(マイル利用)
●ラッフルズホテル宿泊(憧れ)
 

※写真お借りしてます。


ラッフルズホテルは
全室スイートルームで
 
昔はマリーナベイサンズの
クラブルームが格安だったのに
今は、超絶値上がりして、もう泊まれない
高嶺の花になってしまった。
 
サンズのクラブルームと
ラッフルズホテルが同じ値段なら
ラッフルズホテル選ぶよね。
 
シンガポールは
マイルと株の売却益で行こうと思うので
とりあえず今日の売却益2万円は
ラッフルズホテル代として貯金!

しばらく貯金します。 
今月の売却益は62万9900円★
 
 
+ + +

今月は
必ず結果出してやる!(メラメラメラ)
と頑張りました。
まだ刈り取ってないものもあります。
 
 
人生、いろいろなことが起こりますけどね
転換点を追い風にして
自分のステージぶち上げられるかは
自分次第だから、やってやるしかない!!
 
 
というわけで
私は週末、株の研究をします。←趣味♪


今日は久しぶりに
業界地図を買ってみました!


全体を俯瞰しながら頭の整理ができる
こんな素晴らしい本が1430円なんて
本ってほんとに素晴らしい(韻を踏む)

就活の時に
みんな買ってるから私もとりあえず買ったあの時は
この本の威力が全く分からなかったよ。
右ならえはマジで意味がない。


例えば
買ったばかりの三井不動産と
東急不動産のことは、こんな風になってて


業界別はもちろん
業界をまたいだ売上規模の比較や
各社の関係、米国株もたくさん出てくるから
ほんとに勉強になるし、頭が整理できる!

業界地図はスゴい本だと思う。
1430円なんて、ソッコー元取れると思う!

週末読み込みます。


アマゾン↓ 

 
★家計相談 
 
ブログ以外のアカウント
★LINE@
 
ご質問やお問い合わせなどなど
お気軽にどうぞ★
 
★インスタ: fp.azusa 

 

どくしゃになってね!

 

クリックでランキングアップを応援してもらえると嬉しいです★

人気ブログランキング